こんばんは、団長です。
合宿まで1週間を切りました。
連日のように変更内容や情報をブログするかと思いますが、お付き合いお願い致します。
① 集合時間 14:00 ですが、団長は13時からの当日打ち合わせがあるため13時には行っております。
受付を13:30から始めます。 インフルエンザ、コロナが流行り始めておりますので出かける前に検温をして頂き、受付時に記入お願い致します。
② 14時に集合し、「はじめの集い」に参加し、施設の使用方法、注意事項、カレーの作り方などの動画を見ます。
部屋に荷物を置いたら、玄関先で集合写真を撮ります。 以前は2日目の朝に撮りましたが、今回は2日目の朝にTM場所に先に行って頂くコーチ陣がいるため1日目に写真を撮ります。間に合わない方は2日目に残っている方々で撮りましょう
③ カレーと豚汁作り
詳しく話をしておりませんでしたが、レトルトカレーを温めるようなものではありません
薪から火を起こして、野菜を切って作ります。 お米は飯盒(はんごう)を使って炊きます。 焦げる心配もありますのでパパさん達、火起こしから宜しくお願い致します。 焦がしてしまい食べられないようでしたらセブンイレブンがありますので大丈夫です
カレー作りの班ですが、各学年で縦割りにしてます。基本的にパパと6年生が火おこし・調理、4・5年生がママと野菜のカットと配膳となります。
④ カレー作りに必要な軍手
火おこしに使う軍手ですが、団で用意します。余ったらキーパーグローブ
④ カレー作り中のお酒
昔はカレーを作り始めたらコーチ陣はビール片手に作ってましたが今年は辞めましょう
⑤ 【重要】
2日目のお昼ご飯ですが、いろいろと検討しましたが 大変申し訳ございませんが先に購入することを辞めます。
理由としましては、
・インフルエンザ、コロナが流行ってきているのでキャンセルの可能性がある。
・台風の進路がまだ不明。TMが出来なかったときに対応しかねる。
・好き嫌いがある。(4年前はカルビ丼にして好評でしたが)
という理由です。
コーチ陣だったり、お子様一人で参加しているかたは「買いに行けない」となりますので、そこは皆さまで協力し購入お願い致します。 白浜周辺と違い、コンビニも近いですし、すーぱーもあります。 ただ、TMのチームも購入しますので白浜からの移動中に購入することも検討お願い致します。
長々とすみません。
また追加事項がありましたらブログさせて頂きますので宜しくお願い致します。
辻