こんばんは、団長です。
コロナ感染 第6波がすごい状況になってきておりますが、土浦市の現況と今後の活動についてご報告いたします。
現在、土浦市スポーツ振興課からグラウンドの仕様自粛の要請はまだきておりません。土浦市としましては茨城県からの指示を基本と考えているとのことです。1月31日に県から自粛要請があるかもしれないという情報もあります。
真鍋FCとしましては・・・
今日の練習中に 私とコーチ5名と話し合い、
『土浦市から自粛要請があるまでは練習を行う』
という方向で決めました。
しかし、小学校がリモート授業になりつつあることから土浦市内のサッカーチームで2月13日まで活動自粛する話しも3チームから出てきております。
私の知人でも感染者になる方、濃厚接触者になる方が増えてきております。 誰がなってもおかしくない状況ではありますので、もし濃厚接触者になってしまった場合は我慢して練習を休んでください。
また、家庭内で話をして 練習に参加するのも気が引けるという理由で休むこともお考え下さい。
練習に参加する場合には、体温測定、体調の確認(のどの痛みの有無)を徹底管理お願い致します。
感染が収まるまでは、コーチ以外の練習参加、OB中学生の参加は控えさせていただいております。
ニュースでは『オミクロン株は軽い』との報道が多いですが、皆様 しっかりと感染対策をして乗り切りましょう。
辻