今日は涼しかったので、お散歩がてらWhole Foods Marketへ
365シリーズで買いたいものがあったので、立ち寄ったのですが、
今帰ってきて、レシートを見てみたら、またレジの打ち間違いがありました・・・
今回は、1個しか買ってないのに、数量2個にされてました
トマト缶買うのも忘れちゃったし、夫が帰宅したら、一緒に交渉してもらいに行こうかな・・
アメリカのスーパーは(ドラッグストアもですが)、4~5回に1回はこういうミスがある気がします
(Whole Foods Marketでは、初めてでしたが)
①先週…某庶民派スーパーで買った卵の9割が割れていた・・・(24個入りなのに・・)
⇒確認しておけばよかった
しかも、卵のポケットにおさまっている側も割れていて、とろ~っと卵白らしきものが・・・(ぎゃー)
②先々週…某人気スーパーで買った冷凍パスタが、袋から完全に破れていた・・・
⇒これも確認しておけばよかった・・ ちなみにトレジョは、ちゃんと伝えると、後からでも返品してもらえたみたいです
③先月…某大手ドラッグストアで1個しかサプリ買ってないのに、2個で計算されていた
⇒これはその場で言って、直してもらった。
④先々月…③と同じ大手ドラッグストアでダブル請求された・・・(もう二度とこの店舗いかない)
ポイントカードの割引適用になってなかったので、伝えると、
「さっきの会計分はキャンセルしたから、またカード入れるように」言われる
商品のバーコードスキャンし直してるし、人の話聞いてる素振りなく、早口でまくしたてるし、怪しい店員だな・・・と思ったけど、
夫にちゃんと通訳してもらったし、大丈夫かと思ったら!!!
後でカード明細見てみたら、前の分キャンセルしないで、そのまま会計残っていて、ダブルで請求きた!!!
しかも$40くらい・・・
頭にきたけど、家から結構距離あるし、そのままおざなりに・・・
こんな感じで、ざっと思い出しただけでも、こんなにあるんです
ほかにも、店頭に消費期限の切れた商品がそのまま置いてあるとか、
セールなのにそのままの金額だとか、
買った商品詰めるの忘れたとか、
虫がわいてても、そのまま野菜売ってるお店とか、
トマトがカビてるのに、そのまま山積みにしてるとか、
買ってもないのにレジで打ち込んであるとか、結構あるんですよね
なので、帰宅後じゃなく、次こそはその場ですぐにチェックしてから、お店をでる習慣をつけようと思います