スピリチュアルカウンセラーsolaの日々 -9ページ目

スピリチュアルカウンセラーsolaの日々

日々の気づきや出来事など書いています

皆さま、あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。

大みそか、年またぎでお風呂に入り、近くの地主神社へ

小さい神社なのに鳥居の外までお参りの列が。。。

30分ぐらいでようやく番がまわり無事、初詣完了^^v

早速、お札とおみくじ。

一番、大吉を縁起良く引かせていただき3時くらいに就寝~

朝は神棚にお参り、家中のお塩を変えお雑煮作り昨日作ったおせちで
旦那ちゃんと2人でお祝い。


なんとの~~~~んびりなお正月。
ありがたや~~^^

今年は皆さまにとって素晴らしい一年になりますように。


$スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
みなさん!もう、大みそかです!!

って。。大きな声で言わんでもわかってるわっ!ですよね。。^^;

今年は、夏から例年にない忙しさで大阪、東京、高知、甲府、淡路島etc..

まあ、よう動きました。

もちろん、お友達のkちゃんのお力が大きかったのですが。。。

朝からバタバタと大掃除、お節作り、なぜかレーズンパンが無性に作りたくなり
パンまで焼いてしまいました。

座りっぱなしの私の生業、年末から腰が痛痛くて坐骨神経痛とヘルニアがいっぺんにでたみたいで。。。

もちろん、普通の人以上にかかるウエイトも問題なのですが・・・

その痛い身体を引きづりながらの作業。なかなか大変でした。

が、もう、年越し蕎麦もいただき、あっ。もちろんレーズンパンももう、
私と旦那ちゃんの胃袋の中~~

やっと、PCに向かっております。

今年もホントいろんな学びがあったなぁ

今年は自分が体験すると言うよりも周りの方(クライアントさんも含め)達の
学びのサポートにまわる。

という体験をさせていただきました。

改めて本当の愛について再認識する一年でした。

来年はどんな素晴らしい学びが待っているだろう。

ワクワクドキドキです。

今年一年、私、昊にかかわってくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。

皆さま良いお年を~~^^v



            高橋 昊 $スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
先日、上の息子の学生服の中に着るカーディガンを買いに行った時のこと。。。


かなり混んでいて駐車場も並んでやっと停め、さあ行こう。ってなった時、
うちの息子ちゃん、お隣に停めていた車の閉じていたミラー開いた事に気づかず
あたっっちゃったの。中に私よりは少し年下の女性が乗っていて私と目があったので
ごめんなさい!って会釈して行こうとしたら。。。


後方から。。大きい声で
「こぉらっ!!まてやっ!当たっといて無視かいっ!あやまれやっ!ぼけっ!!!」って。。

女性よ!?しかもきっとお母ちゃんよ!?

私「え?!謝りましたよ?」

女性「うるさいんじゃっ!ぼけっ!」

私「すみません!すみません!すみませんっ!!!」顔が膝につくぐらい頭をさげて
謝った。そのあと女性から目をそらさずじっと彼女を見つづけた。

ちょっとひるんだようなお顔の彼女。
車であっさり立ち去った。。。

もちろん、悪いのはこちら。
私は謝ったと思ってもあたられた彼女が気が済まないなら気のすむように謝るのが当たり前。

そのことに悔しかったわけではなく、
40過ぎのいい大人の女性の口から。。。

私も河内の人間なので言葉は人様に意見できるような口調ではございませんが。。

あまりにもお下品な言葉に同じ子を持つ親、いいえ、女性として悔しかった。

土曜日の出来事だったけど2晩、そのことが頭から離れず眠れなかった。

そしていじめや引きこもりや自殺やらが横行する世の中。

子供の教育というより親の、特に母親の教育が早急に求められるとつくづく思いました。

世の中は母親で作られると言っても良いぐらい母親の重要さをみんなもっと持ってほしいな。

と前々から思ってはいたものの。。。

今回は本当に強くそう思った。

又又又、私のページを載せていただきました。
本当に毎度、ありがとうございます。

年に2回、もう、恒例になってしまいました。
一切、宣伝をしない私が。。。

恥ずかしいやら有難いやらです。

原稿をお渡ししたのが10月ぐらいだったのですっかり忘れていて^^;
先日、地元の本屋さんで見つけて早速ページを開けると。。。

いや、恥ずかしいっ!
顔写真いりで私、載っとりました^^::

もし、よろしかったら御手にとって見てみてくださいませ~$スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
先日、お友達と一緒に山梨県まで春風亭昇太さんの落語を聞きに行ってまいりました。

お友達のお友達、桂春蝶さんも一緒に出られていたので楽屋にご挨拶に行くことに

昇太さん、私のお友達とも顔見知りで私も何回かお言葉を交わしていたので覚えていてくださってお友達と撮影大会。

ほんと、昇太さんて優しくて心ずかいが細やかで素敵な人!

春蝶さんの落語も面白くてとても楽しい一日でした。


明日は5時半から笑点見なくちゃ~~♪

$スピリチュアルカウンセラーsolaの日々