スピリチュアルカウンセラーsolaの日々 -7ページ目

スピリチュアルカウンセラーsolaの日々

日々の気づきや出来事など書いています

この日はこのツアーの中で一番朝ゆっくりできた。
なぜならバルーンツアーに行っている人たちを待っていたから。。。

乗りたかったんだけどね。。。
寒い気球に40分、トイレに不安のある私には到底無理な行程。。
でも、エジプトの事件のあった後なのかどうなのか半分ぐらいの人が行かなかったみたい。

で、みんなと合流ギョレメ屋外博物館、ウチヒサール、カイマクル地下都市へ~

この地下都市で左薬指の先を変なもんに刺され未だに腫れてます。^^;
病院行ったほうが良いかな~~~


いよいよ、カイセリから飛行機でイスタンブールへ~
スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
いよいよ、カッパドキアへ


ローズバレーという文字通りバラ色の奇岩群?を高台から望み
トルコ石のお店へ~

トルコでトルコ石は取れないと宝石屋にいるときに教えられていたので
日本から持っていたトルコ石の指輪をしていき、買わへんで~~~!!!

と意気込んでいたのに。。。。

アララット山で採れたトルコ石です。
と聞いた瞬間、指にはめている指輪はなかったことに!!(笑)

アララット山、それはあの、ノアの箱舟が最後にたどり着いたとされる場所。。。

こんなん聞いたら欲しくなるに決まってるやん!!

あかん、買ってしまった。。。
しばらくお茶ずけや。。。(大阪人の決まり文句??)(昭和風味w)

そして赤い川とご対面~

スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
昨夜の寒気も何処へやら~
無事、朝を迎えヒエラポリスの遺跡を通りパムッカレの石灰棚へ
足湯を入りに~

この日は私のイヤホンガイドだけ壊れた。。。^^;

でこの日も今夜の宿泊地、コンヤへ~~(笑)

イスラムの異教徒メヴラーナ教の博物館といっても偉いサン達のお墓?に。。。

コンヤのホテルではお湯LOVEの私、マイポット持参だったのですが
壊れちゃいましたーー;

ここから機械モノの異変がはじまる~~




スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
ブログの更新が遅れておりますが。。。
気を取り直しましてトルコ2日目~

エーゲ海地域で最大規模の遺跡が残るエフェソス(エフェスとも言うそうです)

ここでも私縁の図書館後に入るなり雨と雷、そして又、ひょう。。。

あ~又ですか。。^^;

(あっ!?読んでsola頭おかしいんじゃないの?と嫌な気分になった方は何時ものようにどうぞスルーしてくださいね)

ここには勝利の女神NIKE(ニケ)のレリーフが
あのスポーツメーカーNIKEのマークの模様はここからとったとか。。。

で、2日目の観光もこれだけ。。^^;

パムッカレという日本で言う湯治場みたいなところ。

温水プール付きのホテルだったんだけどどうもここのホテルは・・・・

寒くて頭痛くてお風呂入るなりカイロ身体に貼りまくり取りあえず寝た。

で、無事朝を迎えられました。スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
スピリチュアルカウンセラーsolaの日々
ただいま~
8日間、と言っても現地5泊6日のトルコの旅から帰ってきました。

なぜトルコ??
といろんな人に聞かれたのですが自分でもよくわかりません。。

むか~しにレイキの師匠から「貴女のルーツはトルコやエジプト方面よ!
なぜハワイばかりに行くの!??」

と言われていても、ん~~~~。。。??
だったのですが。。。

篠原千絵さんという漫画家さんが昔から好きでこの方が書いた漫画はすべて読んでると
いうぐらいの大ファンで

その中で「天は赤い川のほとり」というのがある。
この舞台がトルコのアナトリア、ハットウシャシュの遺跡のあたりで

行ってみたいな~程度だったのですが。。。
何故か突然無性にトルコに行かなきゃっ!!!

って思い、2週間前に申し込みいざ、トルコへ!!
(相変わらず思い立ったら即行動で。。。^^;)

私は呼ばれてるとこに行くと不思議なことが必ずおこる。
今回は何が起こるんだろう?と楽しみにしていたら

毎日、毎日次々と。。。ほんまにこんなにいろんなことが起こった旅行は初めてで。。。


まずは一日目

トルコ航空0047便23時20分関空発で13時間半かけてイスタンブールへ

到着後バスに乗り換えマルマラ海とエーゲ海の間、ダーダネルス海峡をフェリーで
わたりトロイへ

ここでは晴れていたトロイが土砂降り、雷、終いにはひょうまで降ってきました。

あ~洗礼だな。。。一緒のツアーの方達、申し訳ありません。って
心の中で謝りました。


一日目の観光はこれだけ^^;(笑)

なにしろ広い国でこの日のバスの走行距離は500キロ弱、
13時間後の500キロはかなりきついものがありましたがエーゲ海沿いの
ホテルにテンション上がりぐっすり眠れました。


つづく。。。$スピリチュアルカウンセラーsolaの日々