








もー店内全部が可愛くて
ずっとかわいーかわいー
言ってました
これかわいいなぁ~と思ったけど。
パクチーか
唯一食べられない
ほんと私好みの商品多すぎました
そしておおたかの森といえば
大好きなおにぎり屋さん
おにぎり君出産前は結構来てたんですけど
おおたかの森都会になりすぎて
なかなか来れてなかったんです
私はネギ味噌か、ヤマイモが大好き
ちなみにお店は、日本橋にあるお店みたい
無事ゲットしちゃいました
次の行先向かう道中で食べていく
左、ネギ味噌
真ん中、さけわかめ
右、辛子明太子
でございます
美味しすぎたァ
けど今日はチャレンジで辛子明太子にしたけど
ヤマイモとネギ味噌のがタイプ
でも次は舞茸辛味噌にしようかな
はい。色味お買い物を済ませて
スーパによりお昼ご飯選んでいく
おにぎり君本日2個目のおにぎりです
本当におにぎりすき
旦那はマック
ナゲットはみんなでシェア
私は冷麺買いました
写真はないです(๑´ლ`๑)フフ♡
そして!!!
本日の購入品
おば蜜です
可愛すぎる
私のデスクに来てもらいますよ
さてさて、色々買い物したり見学したりで疲れていましたが、本日は地元のお祭り
私は中学ぶりの地元の祭りです
なんかあまり盛り上がってる雰囲気はないけど
とりあえずかき氷たべる
おにぎり君初かき氷
美味しそうに食べていました
のんびり食べていると、和太鼓の方が来てくれて
かっこよかった
そのあと、消防の方の演奏会。。
ん?途切れ途切れの演奏会
みんなバラバラで、これは大丈夫なのかな。。。
と思いながら聞いていました
ある意味レア
その後のエレクトーンの演奏会。
間違えまくり
お、おう。。。
緊張してんだよね
ちなみに私も小学校6年間エレクトーン習っていたので、出ても良かったかな
屋台もほとんど出てなくて
生ビール、ハイボールも1000円
そんな事ありますか??
田舎の祭りで。。。
しかも見たら小さいコップで
これじゃ要らないな。。。
ということでお酒は飲まず
持参してくればよかったよ
そんな時にお子ちゃま無料だよ
やっていくかい
と優しそうなおじいちゃまに声をかけてもらい。
見てみると、どじょうすくい
やりたい!!
ということでやらせてもらうことに
うちの実家に去年までいたんですよ。。
土壌。でも寿命的にも亡くなってしまって
お持ち帰りも無料みたいなので頑張ろ!!
おにぎり君には難しいみたいだけど
頑張ってすくっていました
でも結果2匹取れましたよ
みんなは飼えないからということでリリースしておりましたが、いや、実家に連れていくぞ
ということでお祭りの後、実家により
母大喜び
でも実家にいた土壌よりはサイズが大きいみたいで
水槽に入れてしまったら、みんな食べられてしまうみたい
にゃんこ達がきになっちゃって
とりあえず土壌達は小さい余ってる場所で
大きい水槽買ってこないと
でもどじょうすくいのおかげで良いお祭りになりました
他の屋台は高すぎるし、広さの割にという感じですし
甘いのしかない
バナナチョコと、りんご飴、いちご飴、わたあめ
しか無かった
今日は30個以上のお祭りがあちこちであるみたいだし、この小さなお祭りには。。屋台開かないよね
ちょっと残念だったけど。。。
でも地元のお祭り。。。昔みたいに活気があるお祭りに戻るといいな
土壌大切にしたいなと思います
おにぎり君は先程寝て
久しぶりの日本酒頂いてます
そして夜ご飯いらないかなと思ったけど
ちょっとつまみ欲しくて茶碗蒸し頂きながら
ジノン
のんびり過ごしていきたいなと思います
めちゃくちゃ充実した一日でした
最後の1杯飲みつつ楽しんでいきたいなと思います
良い土曜日の夜を