マスクスプレーとして使用しているこの茶色の小瓶スプレー

使い勝手がよく、人気なんですニコニコ



その理由として


①カバンに入れても邪魔にならない

②マスクにかける量がちょうどよい

③遮光


①カバンに入れても邪魔にならずに持ち歩ける

これは一つの大きなメリットですね

今は毎日マスクする生活なので、小さなバックに入れても邪魔にならない大きさです

持ち歩けるのが人気の一つ!


②容量がちょうど良い

このスプレーは容量は5ミリと少ないですが、一回の噴霧量は0.03ml

一般的なスプレー容器50ミリや100ミリの場合、噴霧量は0.1から0.3mlだったりします

ルームスプレーにはこのくらいの噴霧量があると良いですが、マスクにはちょっと多いかもしれませんねあせる


5ミリのスプレーは、噴霧しても湿った感じにはならず、それでもしっかりと香りはつけられる量です

一回の噴霧量、0.03ミリ

単純に計算すると、5ミリで166回は使用できます。結構たくさん使えると思いませんか?


③遮光であること

これは精油にとって必要な保存方法です

透明のスプレー容器でももちろん構いませんが、遮光してあることでより安定性が高くなりますね

 

この3つの理由から、人気があるスプレー容器


香りの違う種類を2本持ち歩いたとしても、邪魔にはなりませんウインク


用途に合わせて大きさを選ぶといいかもしれませんね爆笑

マスクにつけなくても、自分のお気に入りの香りとして、お守りとして持ち歩くのもおすすめです照れ


こちらの5ミリ容器は在庫を確保してあります

また、今不足となっているエタノールも在庫を確保してあります

気になる方はどうぞお問い合わせください照れ




Arose Conoka HPはこちらからご覧ください

 

お問い合わせはこちらからお願いします→ お問い合わせフォーム