明けましておめでとうごさいます
今年もどうぞよろしくお願いします
お正月、家族5人で旅行に行ってきました
長男は高校3年生
もう家族そろっての旅行は厳しくなってきたな・・・と思い、久しぶりの海外へ
英語がもっと話せたらなって毎回思います
ゆったりのんびりとし、しっかりと充電してきました
そしてArose Conokaオープンしました
昨年から準備をし、やっとオープンできました
昨年の10月に一つの会社を退社し、自分らしくどうやって生きていくかを考えていく中
自分の好きなこと、やりたいことを考えていく中で、やはりメディカルアロマだと再認識できたこと
薬剤師として働きながらも、並行してアロマを勉強し、みなさんにいろいろと情報を提供できたり
楽しく時間を過ごせるにはどうしたらいいかを考えた結果、ここにたどり着きました
アロマだけでなく、ほかにも癒せる空間としてハーバリウムにもたどり着きました
オープンしたばかり
これからたくさん学び、レベルアップをしてみなさに情報提供できるように頑張りたいと思います
そして年末には、サードメディスン入門講座を受講してきました
サードメディスンとは、8本の香りを嗅ぐことで、嗅覚の反応を使って、心身の状態を分析するものになります
精油=芳香分子100%
この芳香分子の基本構造などを勉強し、薬理作用を理解していきます
この基本構造は、薬学部でやってきたことと同じ
でもすーっかりと抜けている部分が多く
高校三年生の息子の科学の教科書をもらいました(笑)
あ~そうだったそうだったと思い出すことたくさん
でもなんかワクワクして構造式を眺めていました
それもみた主人は、「変態か!」と。。。
お勉強が嫌いな主人には理解してもらないようでした
まだ入門講座しか受講していないので、8本での香りチェックではなく、4本の香りチェックしかできません
それでも簡易ではありますが、いろいろとわかることがあるので
それを使ってハーバリウム作成や、塗るハーバリウム作成に使っていきたいと思います
これは自分用に作った塗るハーバリウム
ロールオンタイプなので、いつでもどこでも塗ることができていいですね
好きな香りをいつでも
中に使用しているのは、ハーブティーとして飲用できるハーブを使っています
また、精油はプラナロムになります
レッスンについてですが
平日10時〜
土日ご相談
薬剤師としても働いているため、日にちはご相談ください
ご希望の日にちをお知らせいただけたらと思います
また自宅サロンなので、詳しい場所はレッスンをご予約いただいた時にお知らせいたします
自宅には犬(チワワ)がおりますので、申し訳ありませんが犬が苦手な方、アレルギーのある方はご遠慮ください
出張講座などもいたしますので、お気軽にご相談ください
レッスンは
ハーバリウムフリーレッスン
ハーバリウム認定講座
塗るハーバリウム(JHAとは関係ございません)


今日も素敵な一日でありますように🍀
いつも、ありがとう🌸

