こんにちは

久しぶりのブログになってしまいましたあせる

なかなか「ブログを書く」というところまで行けず・・・ショボーン

マイペースに頑張っていきますニコニコ

 

私には3人の子どもがいますニコニコ

高校3年男&中学3年女&中学1年男

みんなスポーツをやっていて、ケガがつきもの

男の子たちはサッカーで、激しいスポーツなんですね

靭帯損傷、肉離れ、剥離骨折、半月板損傷・・・などなど

チームでストレッチしたりしますが、どうしても疲れが取れなかったり、筋肉が固かったり

何かケアができないかと、いろいろと講習を受けたりしてきました

 

アロマテラピーを行うにあたって、精油選びはとても重要

品質の確かな精油、分析・検査されているプラナロムの精油を私は使用したいと思い、その精油を使っているスクールへ行きました爆  笑

やはり子どもに使うにはちゃんとしたものを使いたいですしね

フランスでは薬局にも置いてあり、メディカルアロマとして使用しているプラナロムの精油

まだまだ私は勉強中でありますが、子どもたちだけでなく、私のお教室へ来る方へもちゃんと説明できるように、アロマをしっかりと学びたいと思います

 

 

{75C870F2-BFA3-4A7F-9602-BCA6A6CEDF39}

 

 

サッカーに関しての講座を作っていただきましたニコニコ

サッカーをする前のマッサージオイル、サッカー後の回復用マッサージオイル、ケガしたときのオイルなども教えていただきました

そして手技も教えていただきました

 

{EA515BEE-284B-474B-9F21-DA76BD655D05}

 

 

私が以前学んだマッサージと組み合わせて実践しています

やる前と後では筋肉のゆるみも違うし、本人も「軽くなった」「気持ちがいい~」と言っています照れ

長男は高校サッカーも引退し、マッサージをする機会もなくなってしまいましたショボーン

子どもたちと触れ合える時間てそう長くないんですよね

もっと早くに学んでいたら、子どもたちも少しは違ったのかな…なんて思ったりもしますが

残りの時間をしっかりと向き合ってサポートしていきたいと思いますニコニコ

 

 

今日も素敵な一日でありますように🍀

いつも、ありがとう🌸

 
何かご質問などがあれば
下記のメールまでお問い合わせください照れ
arose.conoka.aroma@gmail.com
 
クローバーarose conokaクローバー