今住んでいるマンションの話。
年に2度の火災報知器点検が
夏休み初日9日の午後にあった。
たまたまこの日は居たけれど
人によっては旅行に出るような時に
そして7月からついに始まった
マンションの大規模修繕。
足場ができて養生に囲まれ
部屋が暗くて仕方ない。
外の天気もよくわからない。
そんな中夏休み前にポストに
こんな通達が。

簡単に網戸なんて外せると思いきや
ちょっと1人でやってみたけれど
全然だめ 油断し過ぎた。
網戸ロックの外し方も、配布
ちなみに大きい網戸も含め
とにかく汚い網戸を何ヶ月も
部屋に置いておかないといけない。
もちろん保管袋は配布されるが
全部で4枚。邪魔だ。
マンションも完全修繕体制
香港旅行から帰ってきた土曜日。
16日久々地元友達との朝活定例が

少し手伝ってくれて1枚だけ
外してくれた。
こんな予定でなかったのに
限られた時間が半分は網戸外しに。
ただ他の3枚はすべてドライバー使っても
ビスが回らない。入らない?
全然いじってもないのに
ビス穴が舐めた状態に





困った〜。夏休み中に外さないと
いけないのに。
そして翌日朝。妹を呼んで
手伝ってもらった。
が、友達と同じことを。
ビスにドライバーが入らない、と。
とりあえず叙々苑の時間もあるので
一時中断。ランチのあとコーナンへ行き
ペンチとか舐めたねじも
回しやすいドライバーとか買ってきた。

出来ないが妹が外してくれた。
色々試した結果



むしろこれだけあれば出来た。
余裕があれば外した網戸を
洗いたかったがとにかく外は暑いし
2重に袋にいれてテープで
しっかり止めて和室に立てかけた。
11月位まで部屋保管しないといけない。
大規模修繕って何かと不便だな〜。
この古くなったマンションに
このまま住むべきか。
他に移るべきか。漠然と
探しているものの今は
とにかくマンションが高すぎる

試しに一度マンション査定したいが
しつこく営業電話がきそう。
悩ましい。