昨日8月10日からの香港旅。

少し奮発したキャセイの

夏休み『セレブな香港』ハートのバルーン



そもそも定刻17:15発のはずが

機内搭乗が17:50。離陸は一体!?

とにかく初めてのビジネス。

香港、台北のような短距離は

たいていLCC 利用のワタシからしたら

夢のような世界。



足元もかなり広いし

シートサイドも広い。

座席の前だと手が届かないから

脇にポケットなのかな。



座席にはペットボトルの水がセット。



シートに座ったらすぐ

熱いおしぼり運んできた。

そしてシャンパンも白ワイン


そして結局本当の離陸は18:48

しばらく飛んで安定したらすぐ

飲み物オーダー来てくれた。



トマトジュースにした。
おつまみもきちんとお皿にラブ

そしてディナーメニュー


テーブルも折りたたみ式で広い

さらにランチョンマットを

敷きにきてくれる。



まずは前菜
温かいパンもかごで運んできて
好きな物選べた


そしてメイン
私は鴨肉

妹はシーフードカレー

食事中の飲み物は
香港式紅茶にした。
チャイみたいな甘いの。これ好きで。


ちなみにメニューを翻訳

食後のチーズ盛り合わせ

フルーツはワゴンで運ばれて
好きな物選べた。
なのでこんな感じに。
さらにハーゲンダッツも選べて
クッキー&クリーム。


もちろん断ることも出来るが
可能な限り食べてみたニヤリ


庶民の私からしたら感動。
毎回席に来るたび名前呼んで
くれるし、、、すごいな。


飛行機もかなり頑張ってくれて
現地21:45到着。
東京時間なら22:45。4時間位の飛行飛行機


無事香港空港到着。

何度も来た香港。でも久々のような。



スーツケースも優先

香港の入国は楽チン。
パスポート見せるだけ。


空港出てタイミング
よくエアポートエクスプレスも来た。
ここでびっくりびっくり
本来なら空いてるはずが、、、
G-Dragonのライブ客と重なり激混み。


こっそり撮影


そのまま香港駅までは立ったまま。
そして中環駅まで乗り換えのため歩いた。

素泊まりのホテルに

チェックインできたのは

23:30過ぎだった。ホテルは天后駅前。



つづく



おまけとして機内では

持参したタブレットにて

Netflix映画「84㎡」観た。
カン・ハヌルの顔演技はすごい。