昨夜は地震速報をTVでみていたら、、
停電⬛︎
のち、真っ暗なうちにぐらぐら…
長い揺れでドキドキしましたが、
夜中のうちに電力復旧したので、今は大丈夫です。
昨夜は🌕あかりがあってすこし助かりました…
暗闇って怖さ倍増だから。
みなさんのところは大丈夫でしたか?!
さて、今日は明るいうちに、防災グッズの点検✅
数日前から暖房なしで寝られる気温だったのが幸い。
寒くないかちょっと不安でしたが、
腹巻レギンス履いてレッグウォーマーつけて
お布団にくるまって。
最悪、車があるので暖房も充電もできるし、
カセットコンロでお湯を沸かせば陶器の湯たんぽもある。
いざというときは使うつもりで、大丈夫でした。
寒冷地なので、停電時に備えてカセットボンベで使うポータブルストーブを用意していたけど、
(せっかくだから可愛いのを❤️)
使ったことがなかったので、早速点火🔥
一度試しておくのが大事ですね。これで一安心。
外気が低くても使えるカセットボンベ。
一応専用品を用意してます。
防災リュックは夫とひとつずつ大・小を。
耐火性で暗闇でも光るのと、見た目が悪くないのがポイント。
食べ物は、普段から数日分ストックしているので大丈夫だし、
オール電化だけど、
ご飯は普段から土鍋でカセットコンロで炊いているから、お米とお水があれば大丈夫🙆🏻♀️
あとは、ポータブル電源の用意をしておこう!
備えあれば憂いなし!
みなさんも、点検と準備を〜
余震や被害が大きくなりませんように…🕊