GW、みなさまいかがお過ごしでしたか?
マナは、別荘にお篭りGWでした。
というのも、こちらへきてすぐ、大好きなスーパーひまわり市場へ行くと、
まぁ…ものすごい人混み…!!!
私たちも東京から来ているし、文句を言える立場ではないのですが、コロナ禍とは思えない混雑ぶりでした。
これではちょっと不安なので、色々買い込んで、お篭りGWにしようと。
八ヶ岳のお気に入りパン屋さん
おうちパン屋Hands hands さん🥖🥐
いつもは大好きなスーパーひまわり市場で購入していて、
クリスマス前にはイベント会場でシュトレンをいただきました(以前ブログに書きましたね)
GW後半5/3-5は店舗営業と知り、行ってみたくてFBやインスタの情報をみていたら、
初日はお昼ごろには、売り切れで閉店と知りました。
朝はゆっくりな我が家。
あらかじめ予約できるかお問い合わせ💌し、
予約させていただきました。
ワタシがお邪魔した時、は すでに売り切れ閉店直後。これでも早めに行ったんだけどなぁ〜
予約できてよかった〜
おかげで無事ゲットできました〜❤️
閉店なので、もちろん密は皆無、
お取り置きしたパンとのご対面は、それはそれは嬉しいものです。
大好きなエピとフィグはリピート、
カンパーニュとメロンパンとシナモンロールはお初。
ついでに、卵を買いに、中村農場まで足を伸ばしました🥚
お気に入りのオレンジ卵が10個入りパックでありました〜
これ、ひまわりでは6個入りで販売中で、以前は店頭にはなかった品。
ホテルなどに向けての卵らしく、コロナ禍だから出荷ができずに販売されていたんだとか。
一度食べてから大のお気に入り❤️
鶏の焼いたパックと共に購入。
パノラマ市場で野菜を買って〜帰宅。
早速ブランチに🍽
・おうちパン屋さんのパン
・八ヶ岳のサラダほうれん草に、中村農場のオレンジ卵🍳をのせて(半熟とろとろ〜オレンジ具合🧡わかります?)
・中村農場のほろほろ鶏
・はちみつナッツヨーグルト
で贅沢なブランチになりました😋
こんなに出なかったのは初めてなGWでしたが、木々が青々してきた様を眺めながらゆっくりするのも良かったです🌳