今日2つ目のブログです。
 
注文していたものがようやく届き、同じ日にデビュー!

 
まずは、体組成計↓(画像はお借りしました)
 
ウチにあった体重計、乗るたびに数値が変わっていて、10回くらい測って、3回同じ数字がでたものを採用してきましたが(苦笑)
 
あまりにもイライラする。。


体重しか測れなかったので、体脂肪・50g単位で測れるもので探し、行き着いたのがタニタのこちら。
 

アプリに対する評価がイマイチだったのが気になったけど、使ってみたら、アプリ、イマイチすぎるよ〜〜!!苦笑
 

Bluetoothで接続してから体重計にのれば、iPhoneのアプリに飛ばしてくれるから、そこだけは○。

ただね、これにしたら、いままでのお家の体重計で測ったのより、プラス1.5キロ!!!!
ブランチを食べたあと、っていうのもあるのかも、だけど。。
ちょっとちょっとぉ〜〜!!!!! 
これって、増えたってことになるの? それとも、今までの体重計が怪しすぎたの・・?!
 

今後の記録、どう書いていこうか悩んでいます。。

 



2つ目は〜 こちら!卓上の精米機↓


だいぶ前から悩んでいた精米機。
分づき米で買ってくることが多かったんだけど、浸水している時間がなくて急いで炊きたい時は白米できたらなーと、ポチったのが3月の終わり。
 
在庫欠品、メーカー取寄せ、で、
コロナ渦で影響をしっかり受け、出荷日未定。。


ようやく6月に入ってから届きました!

届かない間に月曜断食始めちゃって、

お米これからそんなに食べないのに。。と思わなくもないけれど、

でもまてよ、
これからは玄米で購入して、食べたいときに好みの精米具合にすれば、お米の鮮度は落ちない!

ってことは、むしろ、ウチの生活にはマッチしたお買い物になったんじゃ?!


さっそく、楽しみにしていた美食の日。
とうもろこしご飯の前に、精米〜
5分づきにして2時間くらい浸水で炊きました。

とうもろこしの甘みや炊くときに入れた塩の味もしたから、純粋なご飯の味ではないし(こんにゃく米も入れてる)けれど、上手に炊けました。
 
そっか、いちど、純粋な精米したてのご飯で土鍋ごはんにしてみなくっちゃ♡


次の美食日に試してみよう!