昨晩もちょっと日をまたいでしまい、0:30ごろ就寝、8:00ごろ起きました。
今日は待ちに待った美食の日〜 やったーー!!!!
体重は…
前日比 +0.1キロ 微増!
<トータル ー2.5キロ>
パンが食べたくて、ようやくパン食でブランチ〜
岩泉のヨーグルト(これも大のお気に入り!久々に宅配でゲット。池袋西武のデパ地下でも見つけたので、宅配できなかったときは買いに行けるしれたので嬉しい♡)とキウイ、
プレッツェル、小さなおにぎり、目玉焼きに、レトルトの冷製枝豆スープ
食べたいと思ったものを盛り付けた、なんでもありなプレートです 笑
ダンナの体調イマイチ。。から、油をつかうことが多い洋食よりも、おにぎりと味噌汁みたいな方が良いのかなぁ、、と迷っている最中です。
夜ごはん:
今日は飲める日だ〜!と思ったけれど、一番食べたかったのは、1週間前から楽しみにしていたとうもろこしご飯。
この日のために、宅配野菜で注文していた、朝届いたばかりのとうもろこしをつかって、土鍋で炊きました。
ご飯を炊いたのは、2週間ぶり?!かも。
ご飯2合に、こんにゃく米1袋で、3合にして炊きました。もっとお代わりするかな〜と思っていたけど、やっぱり、胃袋が小さくなってきたのかな、、 気持ちはもっともっと食べたかったけど、お腹はいっぱいになってしまってちょっぴり悲しかった。。笑
それに、ご飯がメインだったから、食事中はお酒をほっしなくて、ダンナともどもビール1缶だけ。
食後に、ゆったりした気分でもうちょっと飲みたかったなぁ・・・
あんなに大好きだったビールだけど、月曜断食を初めてから、“美食の日以外” 糖質は極力取らないようにしているからか、どうしたって悪者扱いになっちゃって。
そうすると、美味しさも半減しているようです。。
ビールの季節はこれからなのに・・と思わなくもないけれど、好きなものが変わっていくのは、年齢を重ねるといろんなところであること、かも。
夜も、ちょっぴり夜ふかし。
久々に1:30くらいまで起きてました。
美食の日、は、ちょっと甘やかしたい日でもいいかな、と思っています。