先週の金曜日から、八ヶ岳にいました。

病みあがり、、というか、
まだまだ体調不良でしたが、
薬のおかげもあって熱は下がったし、
寝苦しいところから始まった体調不良、

別宅は高原にあるので、だいぶ過ごしやすいかな、と思って。

体調も、初めの2日くらいはまだまだ体調イマイチででした。

徐々に、咳から鼻水に症状がうつり、だんだん楽になっていきました。


実は、別宅のあるあたりは、年間晴天率日本一!
だけど、今回はずーっとあいにくのお天気傘曇り傘です。

天気が良くないと、気分も晴れないけど…
そんな中でも、
体調が回復してきた後半は、ちょこちょこお出かけしましたよ。


{08A565DE-3A18-42BE-95EA-501ADAB70CCC}
唯一?!の曇り空。

{BDD8334D-A78F-4D59-B773-E3C38B658F03}
清泉寮のキープファームショップにて、お茶コーヒー
ジャージーソフトクリームののったシュークリーム


新しく見つけた、山梨の美味しいおやつは、
南アルプス市の清月さんのイタリアンロールロールケーキ

{62DEF2EE-D9FD-41FF-A239-66DEFDA7A480}

{00397C1E-94CA-406B-9598-99D2A91EFB94}
中敷きが変わっていて、3カット・4カットの切る目盛りがついてました!

{7DDA2081-882F-4EED-B64A-962F706DEA55}

外側がクレープ生地みたいで、中はスポンジとクリーム。
甘すぎず、サッパリしていて美味しいです。

4カットにして、2回楽しみましたウインク

喉が痛いからか、柔らかい甘いものをとても欲した時期でした 笑


足を伸ばして、諏訪へ〜
{7F7A1D19-D0C5-40D1-A42E-78E435A16FF5}

先日、煎り酒を載せたんですが、その製造元の丸髙味噌屋さん
店舗と、併設のカフェがあります。

{78421058-867E-4BEA-826C-7E75F437A76E}
カフェにてランチを頂きました!

{8D856AC8-4CA6-4926-BB64-5C3CE0EAF5B3}

使われている塩麹や、青唐みそ、野沢菜などをお買いあげ。

{07BA3D61-8447-425F-9A12-99A04711C834}

駐車場の裏には、立派なハスの花が咲いていてキレイでした。

諏訪方面へは、いつも高速で行ってましたが、今回は下道で行くと、道中にもいろんな楽しみがあって、次回行きたい場所も増え、楽しいお出かけになりました。