梅雨入りしちゃったし、お天気が心配だったけど
梅雨の合間の貴重な晴れ間
な感じで、


寒くもなく、暑くもなく、気持ちイイお天気だった今日の東京。
晴れ女パワー炸裂かな?





つい先月会ったばかりだけど、お互い積もる話もあって、ランチデート
してきました!

新宿Newomanの Salon Bake and Cafe 



オーダービュッフェと紅茶のセットを頂きました。
こんな可愛いディスプレイから、一度に3種類ずつ選びます。
まずは、食事系~
ミニバーガーみたいなサンドイッチ(ツナ入りとタマゴ入り)とキッシュ。
オススメはサンドイッチみたいだけど、キッシュの方がマナの口に合いました。
(奥の飲茶みたいに見えるのがキッシュですよ)
紅茶は、可愛いピンク色のアイスティー。
三杯分くらいの量が、南部鉄器みたいな器に入ってます。
自分を愛する、みたいな名前の紅茶でした。
二回戦はツイーツ系~~

いろいろ食べたくて、ガラスに入ったもの以外は全部シェア。
Sの文字入りのが美味しかった!
表面は柚子の香りで、中にフランボワーズ(かな?)のジャム?ペースト?入り。
一つ一つが可愛くて、女子向きなお店。
メニューもアフタヌーンティーみたいな感じなので、ドリンクのおかわりがあったら尚嬉しかったかな~
オーダービュッフェは60分制とあり、急かされちゃうかな~?と思ったけど、そんなことはなく。
意外とゆっくりできました





外の光が入る店内で、なかなか良かったです。
ニューマンは、最近オープンした商業施設。
素敵なお店がたくさん入っているので、少しプラプラ。
それから、初めてのブルーボトルコーヒーも。
タイミングよく外の席に座れたので、コーヒー飲みながら再びおしゃべり 笑
どんだけ喋るんだ~~?!
気心知れたお友達との会話は、楽しくってあっというまでした

ロブションのパンをお土産に買って
早めに帰宅の連絡をしたら、
ダンナからもう呑みに行きたい!って返信が。
孤独のグルメにもでた、近所の有名店。
最近何度か満席で振られてたけど、
17時だったので座れました。
ツブ貝・真鯛昆布〆め、マグロのお刺身とコップ酒

穴子天などを満喫



お友達とランチデートでお出かけした日ぐらい、おウチごはんしっかり作ろうと思ったケド
ダンナは、早くから呑みにいけた方が嬉しかったようで。
楽チン、しちゃいました





お昼も夜も外食しちゃった、シアワセな1日でした。