九州の旅の最後、博多で地震を体験しました。
水炊きを食べに行った帰りで、ホテルのロビーについたとき、
一斉に、その場にいた人達の緊急地震速報が、けたたましく鳴り始め、
すぐあとにぐらっ!!
久々に、揺れを感じました。
今回は良いホテルだったので、建物に対する不安もなく、エレベーターも動いていたので、安全確認をしたうえで、早々とお部屋にもどりました。
テレビをつけたら、大惨事…
しかも、震源地は、1日前にまさに通ったルート。
通った地名がどんどんでてきて、ドキドキしました。
今朝までも、たまに余震はありましたが、博多は、大丈夫でした。
飛行機も無事予定どおり飛んで、帰って来ることが出来ました。
まさかの天災…
災害からの復旧のため、家にいられず決まった旅先で、こんな規模の大きい地震に遭遇するとはおもわず。
FB、LINE、アメブロのメッセージなど、心配してメッセージくれた皆さん、ありがとうございました。
マナは無事です!
羽田空港につきました!
最後の旅行記は、また、あらためてアップします。
熊本の災害が少ないことを祈って…