少し前に書いた、大変だったコト
具体的に書けないから、なんのことかわからないですよね、ごめんなさい、
と思ったけど、ここまでなら書けます、
実は、災害にあいました。
まだ全然先の見通しが立たず、、、
ストレスでおかしくなりそうだった…





辛すぎて、どうしよう…と思ってました。
息抜きに誘ってもらったりして、お友達には助けられてたけど、壊れちゃいそうでした。
今までなら、なんとかなるさ!って、その出来事から良い側面を探してたけど、
今回は、感じた気持ちに寄り添ったほうがいいんじゃないか?!と思って、どん底まで落ち込みました。
こんな時に限って、ストレス解消にもなるキルトもなく、次の工程に進むにあたり必要なモノを、先生から送ってもらうハズで、到着待ちでした。
1週間程度で受け取れると思っていたのに、半月以上経過…なんの連絡もなく、正直、不満でした。
待ちくたびれて、待ちくたびれて…
ただ待つ、というのがものすごくイヤなんだ!と思い知りましたよ…
ただでさえ、事態の把握もできなくて、不安なのに…なんでキルトまで!?と。
災害にあったこと と キルト には、なんの関係も無いのにね。
(ストレス解消でごまかしちゃってたら、本当の問題は解決しなかっただろから、今思うと、ものすごいタイミングだったのかも…って、今振り返ったら感じました。こういう気付きがあるから、ブログを書くと気持ちの整理ができるんです、それも出来なかったこの間は、本当に辛かったです)
見通しが立たないからイライラする、
でも、私には、どうすることもできない。
でも、なんとかしたい、っていうか、事態を早く把握したい!!!
の、無限ループ…


こうなったらこうして、
ああだったらああして、、
って、何も決まってないし、わからないのに、
解決作をかんがえようと、必死でした。
もうなんで!!って思ったり、イライラも続いてて。
ようやく連絡がきたら、予想をはるかに超える被害だと判明



間に入っている会社もあり、連絡をとりあったり、調整も必要だったり。。
落ち着くまで、少なくとも2カ月近くかかりそう、だとわかりました。
2カ月?!?!?!







もうちょっと早く収拾できるかな、
3末には、落ち着きたい!!と願っていたマナだけど。
4月の1週目には、病院の検査もあるし、ストレスがたまると、検査結果にも影響しちゃうのは困るし。
でも、出来るだけ急ぎたくても、調整が必要…





少しでも早く、だと、スケジュールが二転三転しちゃう





付随するあれこれもあるし、、
(決めることがたくさん)
スケジュールが決まらないと振り回されちゃって、
かえってストレスだと気付きました。
見通しが立たないコト が マナにとって、最大の不満の根源。
よし、それなら!
出来るだけ、ストレスが溜まらないように…
余裕を持ったスケジュールにしよう

それが、今出来る最大だ!!
(それが、今自分を守る、最大のやり方だ!!)
そう、方向転換できたら、
ようやく、
気持ちが、
少し、
落ち着きました。
キルトに関しても、先生に連絡を。
どれ位で頂けるか確認すると、ご家族が急に入院したり、先生も体調を崩されていたそう。
それなら、もちろん、体調を優先させて欲しい。
(マナはそんなに鬼じゃない 笑)
ただ、連絡は欲しかった、と伝えることができました。
伝えなくても良いかな、と思ったけど、ずっと毎日待ち続けてたわけだし。
連絡欲しかったこと を 伝えなければ、マナの気持ちは伝わらないから、がんばって、つたえました。
今起きてる災害についても、
自分だけではどうにもならないコト、なのに、
なんとかしようとして、
でもなんとかならなくて、、
イライラ、
不安、
不満が、
どんどん膨れ上がっちゃってた

しかも、ハワイ以降ずーっと、この最中でさえ、ものすごーーーーく忙しかったダンナに対する不満もMAXに達し、
ようやくほんの束の間の休息がとれ、八ヶ岳へ向かうの運転中に、ブチ切れました









(ただいま、八ヶ岳です)
こんなに大変なのに、何にもわかってくれない!!
頼りたいのに、頼らせてもらえない!
二人に関係する一大事なのに、ヒドイ!!!
ってひとしきりキレたあと、
一人で対応しているような虚しさ、
頑張らなきゃ!って必死で、本当は頼りたかったってこと、
怖かったことがトラウマになってしまったこと、
などなど、
伝えたかったことを、伝えることができました。
ひとしきり、言いたいコトを言えたら、今度は具合が悪くなり…



楽しみにしていた外食に行けず、吐き気までする始末。
つくづく、私って、溜めやすい性格なんだ…とわかりました。
そんな訳で、夜ごはんは、ほとんど食べられず、、
優しくして!ってお願いして、お茶淹れてもらったり、
ちゃんと謝って!って謝ってもらったりしました。
今までより、謝ってくれてる気がしたのは、ヨカッタこと。
湯たんぽであったまりながら、横になってiPhoneでネット。
いろんなブログとかみてたら元気になってきて。
大変だったこと、からしばらく目をそらせたのがヨカッタのかな?
今度はお腹が空いてきて、
みかんと、お菓子と、チョコクロとハーブティー

まったりしてたら、、、、
今度はお腹、壊れました…



久々に、ピーピーです…泣
言いたいこと言って、スッキリしたら、
溜まってたものも、出て行くの…???
ピーピーになると、ちょっぴり悲しいけど、
出てくれてありがとう、だよね
最近はあんまりお腹壊れることなかったから、
ちょっとショックだけど、
かなりショックな事に遭遇してるんだもんね、
しょうがない。
つくづく、心とカラダは繋がってるんだなーと感じたマナでした。
束の間の休息、明日は自然に触れて、リフレッシュするぞ~

そろそろ、寝ないと、ですね。
おやすみなさい…
