地元にある もつ鍋専門店 東十条(☆)

予約がなかなかとれなくて、行けてなかったんですが、お店の存在を知った時から、行きたいな~行きたいな~と思っていました。

毎月1日の0時に、翌々月1ヶ月分の予約を開始しているそうで、いつも、あっという間に埋まっていて、行けてませんでした。

姉妹店が2つあって、どちらも気に入って通わせてもらっています。
が、このもつ鍋のお店が一号店なんです。

今日の午後、FBをみていたら、見つけてしまいました!
「本日キャンセルが出たため、一組様ご予約頂けます」

~~!!!!! まだ、あいてるかな・・?!!
ダメ元で、速攻電話したら、予約とれました~~~ 
わーいわーい



今日はダンナの仕事のお手伝い(事務仕事)があり、夜のお楽しみの前に終わるよう、頑張りました~!!!

無事、予約の時間までにお手伝いを終えることができ、ワクワクしながら出掛けました。

{961FAF50-E231-4431-A9CB-996C68846890:01}
これが、もつ鍋です!!! (火を入れる前の写真です)
キャベツの下に丁寧に下処理されたもつと鶏が隠れています!
もつ、プルップル!!! スープも、絶品~~~!!!

{5D1A730F-0562-42EC-9113-C1599CCC36BD:01}
姉妹店にお邪魔しているので、私たちが日本酒好きなのをご存知の店主。
手に入りにくい日本酒を、姉妹店から取り寄せておいてくれました~

とっても嬉しいお気遣いに感動 そしてこの日本酒、と~っても美味しかったです!!

{74CEC3B3-4BD7-4689-9704-1EA1F4AEE8AE:01}
おつまみの酢モツ! 初めて食べましたが、これも美味しかった~~!

{BFCB06C3-2EA0-4E7B-B611-6F7318EA635A:01}
〆のラーメン

他にも、生春巻きとだし巻き玉子もあったんですが、食べるのに忙しくて写真撮り忘れちゃいました。。


これで姉妹店全部制覇できました! そして、どこもお気に入りになりました~~


なんといっても、店主がとってもいい人!!
挨拶ももちろんのこと、いつも、とっても心地よく過ごさせてくれるんです。

以前のブログで、居酒屋で、まさかの涙(☆)を書いたんですが、そこが、姉妹店の1つ。

ホスピタリティーに溢れていて、お料理もお酒も美味しくて、気持よく過ごさせてくれる。

貴重なお店!!! 地元にあって、嬉しい


明日テレビにでるそうで、また予約が取りにくくなりそうだってことも知って、なおさら、

今日棚ぼたで行けて、ラッキ~ ツイテル~~


昨日もビアフェス行ったし、今日も外食。

食べてる時、ふと、「こんなに食べてていいのかな~?」って一瞬よぎり、口にしました。

でもすぐ、「病気になったのは、精神的な方が大きかったな~~」って思い直し、ダンナにもそう伝えました。

ダンナは、「楽しく、美味しくすごしているがイイと思うよ」って言ってくれて、そうだよな~~と納得しました。


無茶をしているわけでも、

自暴自棄になっているのでもない。


マナが思うのは、カラダって本来すごくって、いろんな機能が備わっていて。

不要なものは排出してくれたり、整える力って持っていると思うんです。

それを、発揮できないようなことが起きた時、カラダは防衛本能が働いて、助けてくれるんだろうな~って思っています。

マナの場合は、無理のしすぎ。
特に、こんなんじゃダメダメ!!っておしり叩いて、
無理を強いて、
成長しなきゃ!!って、盲目に進むことが良いことだ!って信じてた。

自己啓発とか大好きだったけど、

それって、裏を返せば、今の自分にダメ出ししてるってことだし、

こんなことも・あんなこともできるようになる未来の私だけがイイ!みたいな、

盲目って怖いな~って思います。


強烈な、自己否定、ですもの。。


自分が自分を否定することほど悲しいことって無いんじゃないかな。


それを、無意識にしちゃってたマナ。

だから、それじゃあダメよ~~って教えてくれたんだな、って今は思っています。


人生は、楽しむところ!(byダンナ)

そうだそうだ~~ ねっ!


マナは人生楽しむよ~~


それにしても、今日はお仕事を手伝ったので、仕事の後のビールはウマかった~~


ハワイ島でのお友達のおウチのお手伝いを思い出しました。


最近、暇人なマナ。
だいぶ、充電できたみたいで、そろそろワクワクすること探したくなりました。