マナです、こんばんは~

まだ八ヶ岳にいますにひひ(笑)

今夜までですが、4泊は久しぶりだな~
こんなにゆっくりできたのは、本当に久しぶり。

今日も、避暑をもとめて、さらに…遠出車

長野県野辺山へ出掛けてきました!
お初です~

マナは、いきつけをつくるのが好き。
知っていて、良かったとこにリピートするのが好きだから。
(失敗したくないから、とも言う…笑)

別宅のある場所から思ったより近かったみたいで、
ちょっと早く出発しすぎたみたいで、
ランチには早くつきすぎちゃうな~と思っていたら、

ヤツレンの工場の直売所発見!

中を見たけど、牛乳やヨーグルトなどはこれかりまだまだドライブだし。。

ソフトクリームみーつけソフトクリーム
コーヒーフロートがあったので、それにしました。

少し時間調整もできました。

で、向かった先は、ココ↓
八ヶ岳高原ロッジのレストランです。

気になったポイントは、夏の平均気温19℃ってかかれていたことひらめき電球

高原野菜のサラダバーがあることひらめき電球

11:30の開店時には到着していたので、こんなステキな景色が目の前に広がるテラス席に案内してもらえました~ やったね!

{37C05A32-F3B8-43A5-A560-1DCAEE612C5E:01}
すこーし薄暗くなってきて、このあとシャワーのような雨が降ってきました雨

グリーンがいっぱいで、雨…
カウアイ島みたい~なんて。

{ED228672-AA8E-4C59-AE96-55D7937C95E1:01}
頂いたのは、野菜たっぷりランチ。

{026644D6-B621-49A6-8808-7C81978F1053:01}
雨が上がって、明るくなりました~~キラキラキラキラ

しばらくゆっくりしてから、温泉を目指すことに。
予定していた温泉があったけど、長野県野辺山近辺にもたくさん温泉があるのを知り、目的地変更!

いくつかあった候補から、八峰の湯(ヤッホーのゆ、と読むそうです!)へ。

{3041E6E9-E378-4884-A1EC-8A221AC0C446:01}

美術館やアスレチック・パターゴルフなどもある橋でした。

温泉は、内風呂からも外がみえるステキな感じで、露天風呂もあるし、遠赤外線サウナもありました。

90分くらい、ゆーったりしました温泉

いつものルーチンじゃないチャレンジをしたら、また新しい発見があって、楽しかった~~!

失敗、なんてないんだなーって思えたのは、今日の大きなキモチの変化かな。

もっと色々な場所へ、フットワーク軽く行ってみたいな~~試したくなった、マナでした。