今日もホットヨガスタジオにて、マグマピラティスでカラダをほぐし、回数券を無事使い切りました~バンザイ!
外出仕事帰りのダンナと合流し、ビアバー 新規開拓へ

クラフトビールの特集記事で知ったお店で、行ってみたんですが。。。
近くに1号店があったようで、最初はそちらへ入ったんです。
が、なんか違う…??
壁に、”2号店” ”IPA” とか書かれた張り紙をみつけ、あ!行きたかったのはそっちじゃない?!

ダンナは「座っちゃったし、こっちで一杯飲んでから移動する?」っていうケド…
ここのラインナップには、正直イマイチ惹かれない…

マナは、実は結構、ダンナのキモチを優先しちゃいがち。
でも今日はちゃんと、「え~ 飲みたいの無いし、移動したいな~! 2号店に行きたかったのに間違えましたって言えばイイし。場所も教えてもらおうよ~!
」って言えました。
でも今日はちゃんと、「え~ 飲みたいの無いし、移動したいな~! 2号店に行きたかったのに間違えましたって言えばイイし。場所も教えてもらおうよ~!

そしたら… 大正解


大好きなIPAが12TAPも~!





大好きなIPAが12TAPも~!



IPA以外もあわせると、ぜんぶで18TAPだったかな?
しかも、3種類の飲み比べセットが1000円!(早い時間オンリーとかの制限もないみたいでした)
お互い2回戦!して、6つずつ 計12種類のビールを堪能しました~





それに、おつまみも、美味しい~





スタッフさんも、みんないい感じ・・
シアワセです~

実は昨日もお出かけついでに合流して、別のお店へ行ったんですが… 楽しめなかったんです。
そのお店、大好きなのに…

ダンナが楽しめてないような気がして、
仕事終わったばかりで、まだ仕事モードを抜けてなかったみたいだったり、
飲むペースが違って、私はまだ飲みたかったのに、もう切り上げるモードだったり、
会話もイマイチ噛み合わず…
仕事終わったばかりで、まだ仕事モードを抜けてなかったみたいだったり、
飲むペースが違って、私はまだ飲みたかったのに、もう切り上げるモードだったり、
会話もイマイチ噛み合わず…
なんだかとっても寂しいキモチになったんです。
昨日は、辞めたことも辛かったって気付いたよ、、、(っていう一つ前のブログ) に書いたこと、があったし、もっと心の通いあった、楽しい時間にしたかったのに。
今朝、それを伝えたら、謝ってくれて、
じゃあ今日リベンジしよ!ってなって。
2日連続してビアバーへ・・になったんです。
今朝ブログも見てくれたみたいで、昨日は大変だったんだね、って気付いて、声をかけてくれました。
ビール飲みながらも話したんだけどなぁ、、、
文字で改めて見てくれた時と、話を聞いてる時じゃあ、入り方が違うのかな??
(でも、それって、受け止める側の問題かも?!)
大切なことや、伝えたいこと、こうやってブログに書いたり、メールにしたりするほうが伝わるんだろうか・・?
伝える、って大事だな~~
夫婦だって、お互い、別々な人間だもんなー
わかっているようで、わかってないこと、たくさんあるんだろうな、
わかっているようで、わかってないこと、たくさんあるんだろうな、
だ~いぶ前置きが長くなりましたが・・(笑)
タイトルの ドキドキ
タイトルの ドキドキ
いま、ドキドキしてて、眠れないんです。
と~っても気分良く、ビアバーから帰ってきたのは、すでに3時間以上前。
(眠れないから心の整理しーようって書き始めたら止まらなくなって、最初は携帯で書いてたけど、途中で保存して、PCに向かい直してます 苦笑)
1時間以上前から、ベッドに入ってるけど、眠れなくて。
実は、明日はとあるセミナーへ参加するんですが、、
お勉強というよりは、自分を癒す方。
これまでこういう努力はしてきていないのですが、気になって。
これまでこういう努力はしてきていないのですが、気になって。
でもこういうの初めてで、どうやら、ドキドキしてるみたいです。
明後日の夜からハワイ
なにも、前日に、終日のセミナー受けなくたって…っていうキモチも、無いわけじゃなかったんだけど。

4月に入って、動き出したい!って思ってたら、たまたま(たまたま?!)、みつけちゃったんです。
その時はすでにハワイ行きは決まっていました。
ハワイへ1ヶ月、だって、チャレンジです。
結婚してる奥さんなのに。
そんな自由してて、いいのかな?って思わなくもないんですよ、本当は。
今までも、サロンのお客様をお連れするツアーをしたりしてきたので、年に1~2回、2週間くらい家を留守にすることはありました。
けど、それはあくまで仕事の一環。
けど、それはあくまで仕事の一環。
今回は、完全プライベート、なんですもの。
罪悪感・・・、ありますよ。
でも、元気がなかったり、やる気もない状態の自分をさらしてるのって、やっぱりイヤだな~ってキモチが強くって。
最近は、ブログに書いている通り、こんまりさんのお片付け熱がでて、色々と家のことをやっていますが、2~3月はあんまり元気じゃなかったんです、でもそれって、もしかして、季節柄っていうのもあったのかも・・? でも、こんまりさんのお片づけをはじめたのも、このセミナーへの参加を決めてから、なんですよ、セミナーで変わる!ってわかっていて、片付けたくなった(整えたくなった)のかも??なんて思っています。
最近は、ブログに書いている通り、こんまりさんのお片付け熱がでて、色々と家のことをやっていますが、2~3月はあんまり元気じゃなかったんです、でもそれって、もしかして、季節柄っていうのもあったのかも・・? でも、こんまりさんのお片づけをはじめたのも、このセミナーへの参加を決めてから、なんですよ、セミナーで変わる!ってわかっていて、片付けたくなった(整えたくなった)のかも??なんて思っています。
元気じゃないワタシを認めたくなかったんです、たぶん。
役に立つ存在でいたい、いなくっちゃ!って思っているみたいなんです。
病気になりたかった時、を思い出しちゃうし。
また病気になったらどうしよう・・とも思ってます。
また病気になったらどうしよう・・とも思ってます。
病気だから、できなくても仕方ない、って思っていたら、まさかの病気が発覚!
願ったりかなったり?だったんだよな。
短絡的だったなーと思ったけど、
でもそれで、精一杯、自分を守っていたんだろうな、とも思う。
(ココロが崩壊するのを、カラダが守ってくれたんだと思っています)
実は、今回のハワイは、去年行くはずだったセドナ行航空券の振替で。
格安航空券だったので、通常は払い戻し・キャンセル不可。
でも、病気が病気ですぐ入院・手術だったので、医師の診断書で、変更手数料を払えば1年以内に出発する新しい航空券(差額は必要)へ振替できると教えてもらいました。
去年5月に購入していたので、そんなこんなで、この時期のハワイ行きが決まり、
オアフ島でアリゾナからのお友達とバケーションを楽しみ、ハワイ島のお友達のお家へは、サプライズでちょこっと遊びにいくつもり、でした。
オアフ島でアリゾナからのお友達とバケーションを楽しみ、ハワイ島のお友達のお家へは、サプライズでちょこっと遊びにいくつもり、でした。
が、ハワイ島のお友達のお家はいま人手が必要で、どうせ特にやることもないし暇だから、手伝えることがあるならワタシで良ければ行くよ~って行ったら、ぜひぜひ~♪って決まって。
GWは高くなるから、前から行くか、あけてからいくか、で悩んでいたら、ダンナは丁度仕事が忙しくなる時期だから、遊んであげられないし、長く行ってもイイよ~ということで、1ヶ月になったんです。
こうやって書き出してみると、私が罪悪感を感じる必要なんて、なかったのかも・・?!って気づいちゃいました

ダンナにとっても、仕事もしていない暇をもてあそんでいる奥さん(ワタシ)を遊びに連れ出す時間もなく、構ってもあげられないというストレス(になるのかな?笑)が軽減されるもの

っていうか、私自身、ハワイでしばらくのんびりしたら、いろいろ軽くなって、元気にもなりそう。そのほうが、ダンナも嬉しい。ハズ。
まずは、ゆ~~っくりしてから、何をしたいのか、どんな風に生きていきたいのか、を考えたい。
やり過ぎ!とか、気を使いすぎ!って言われてきたけど、それが普通だと思っていたし、あたりまえだと思っていたから、違いがわからなかった。
お正月に一緒に過ごした時、お友達ファミリーの夫婦関係は、うちとはぜんぜん違うな~って気付いたのが、衝撃的で、とってもいい発見だったんです。
ゆる~~っとしてきます。
ハワイへ1ヶ月行く、それだけでも、十分、マナにとって新しいチャレンジだったのに、
前日にセミナーまで申し込んじゃうところが、マナらしいのかな 笑
ちょうどいけちゃう!って思っちゃったし、
ハワイでゆっくり、セミナーで習ったことを振り返ったり、噛み砕いたり、理解したりする時間をとれたらいいな~って思ったんだもん。
前日で慌ただしい! < ハワイで理解する時間をたっぷり取りたい
だから、仕方がない。
そんなにドキドキしなくったって。。。って思わなくもないんだけど、
やっぱり、ドキドキしているみたいで。
カラダが痛くなったのだって、実は、とってもヒヤヒヤしてました。
だって、お家の建築中でお手伝いに行くのに、カラダが痛くて手伝えなかったら、意味無いじゃん?!
それじゃあ、役立たずだ、、、って思うから。
でも、それを体験するためなの??っていう気持ちもどこかにあって。
さらには、1週間くらい前から、喉が急に痛くなって、声がかすれるようにまで。。。
もしかして、セミナーでワークするのが嫌だから(ちょっとこわい、、)
喋れなくなりたいの・・? なーんて、思ったくらい。
え・・?そうなの?
だとしたらワタシって笑える~~ って思ったら、
治っちゃいました!(笑)
いろんな感情が出てくるんだけど、その都度、その感情を否定しないでちゃんと汲み取っていったら、スムーズになるかな・・?!
(いままでは、そんなこと考えても仕方ない!って考えても仕方ない建設的ではない感情には、バッサバッサ切り捨ててきちゃいました→そりゃあ、残ってるよねぇ、、いつまでも・・溜まっちゃうよねぇ、、、(泣))
ココロが軽くなる方法などを習える気がしているけれど、ドキドキ、もしてます。
ランチは外で、って書いてあったので、お昼は知っているカフェ(静かにいられそうなところ)で落ち着いた時間を過ごしたいな~と思って。
行きたいお店を調べてみたら、ランチもあったのでホッとしてます

マナって、フットワーク軽いし、行動力あるよね~ってよく言われるけど、
実は、安心な場所とか安全を確認した上で行動しているのかも?と、ランチのお店が決まった途端、ホッとした自分に気付いたりしたのでした。
(蟹座だから、っていうのもあるのかも~??)
お!!、、、、もうこんな時間

明日は早起きして、
半身浴してさっぱりしてから、
ゆっくり、人参りんごジュース・ヨーグルト・珈琲の朝食をとって、
慌てずに出発したい。
眠くないけど、めぐりズムして目を閉じることにしまーす。
おやすみなさい・・
