ぐったりしています。。。。
ウォークで雨風にうたれ、カラダも疲れ、、
(気力・体力ともに、予想以上に奪われました、、)
今日の参加に至るまでにも、毎日いろいろと考えたり悩んだり、、、もあったしね。
でも、参加して、本当に良かったです!!!!
今日のウォーク、2時間半ほどでゴールでき、一旦ホテルへ戻りました。
濡れた服を着替え、冷えちゃったカラダを温めるために。
バスタブにお湯をはり、お湯につかっているうちに寝てしまい。。。
寒くなってお湯をたす。。を繰り返していました。
そろそろ出よう!とシャワーを浴びてでたら、、、なんと11時!!!!
1時間半近く、お風呂で寝ちゃっていたみたい。。 OMG!!
フルマラソンに出たお友達をゴールでお出迎えしようと約束していて、
予想ゴール時間が11時~12時でした。
やばい!!!!! ゴールしちゃってたらどうしよう。。。
フルマラソン初挑戦のお友達なので、時間も読めない。。
もしかして、もうついちゃってたらどうしよう、、
慌てて着替えて、FINISHラインを目指します!!!
ちょっと距離があるので、歩いて30分くらい。。。かな?
10キロウォークを終え、また2キロ位歩いてます。。
(さっき同じ道を帰ってきたから、更に2キロ、出発前にも歩いて向かってるから、プラス3キロ、合わせて17キロくらい歩いたのかな・・?!)
靴がびしょびしょなので、ビーサンで
歩きにくいよぉ、、、、
FINISHラインは、近くにいけず、、、、
お水とかを受け取りながら進んでくる出口のところで待ちます。
が、、、、、まだゴールしてないとも限らない、、
ドキドキ。。。。
でも、なんとなく、大丈夫なような気がして、
ちゃんと逢える気がしました。。
11:50を過ぎ、、、、、、
12時をまわっても来なかったら、考えよう!と思っていたら、、、
「マナちゃん!!」って聞こえ、ゴールしたお友達が私を見つけてくれました!!!
「おめでとう~~
」と同時に、
「逢えて良かった~~~!!!!!!
」
私が携帯を預かっていたので、連絡手段がなかったのです、、、
ドキドキしたけど、無事ちゃんと逢えて、本当にホッとしました!!
今日の出来事からも、
だいたいのことは大丈夫。ちゃんとなるようになる!!!
いつも、気を使いすぎて、先まわりしすぎて、1人で疲れてるんじゃない?!
だいじょうぶ!!大したことは起きない!!ってことを改めて感じました。
お友達たちはお部屋へ戻り、私は1人でお気に入りのお店へランチを食べに行ってきました。
(お天気がイマイチなの、わかりますか・・?!シャワーが降ったりやんだり、、の一日でした)
そして、ホテルへもどると、もうぐったり・・・・・
明日チェックアウトしてハワイ島へ移動なのでパッキングをしなくちゃ、、
なんだけど、カラダがどうも動かない。
お部屋のお掃除のまだおわってなく、タオルだけは取り替えて欲しい。
近くのお部屋まできてるから、もうちょっと待ってよう、、とベッドでゴロゴロしてるとようやく来てくれました。
外へ出て行く気力もないので、室内にいていいか聞き、じゃまにならないよう、ソファにもたれかかって休みながら待ってました。
しばらくすると、お友達から夜ゴハンのことで連絡をもらいました。
フルマラソン直後で動けず、ディナーはアラモアナホテルになっちゃったこと。
昨日も来てもらったし、無理させちゃうの悪いよ~ 明日からも逢えるし、ムリしないで、、 って連絡をくれた。
みんなとお祝いしたいキモチも、もちろんあったけど、
カラダは動きたくない。というか、動けない。。。
甘えさせてもらって、体を休めることを優先させました。
(いままでのマナだったら、できなかっただろう選択です!)
だって、、マナは10キロウォークだけ。
みんなは、42.195キロ。
比べてもしょうがないのに、大した距離じゃないのに、、って思っちゃう自分がいたのも、ちょっとイヤだった。
みんなよりも元気があって当然じゃない・・?!って思っちゃう自分がいた。
同じ土俵で比べたってしょうがないのはわかってる。
でも、みんなワタシより年上なのに、すごいチャレンジをして、完走!!!
なおさら、若いのに疲れたなんて言っちゃいけない気がして(勝手に)、一緒にいるのがちょっとしんどいかもな~って思っちゃった。。
そんなココロの声に気づき、1人で過ごす選択をして良かった~と思いました。
冷え冷えのカラダを冷えとりソックスで温めたら、あっという間に眠くなり、、、
ちょっとお昼寝のつもりが、、、気づいたら5時間超ぐっすり寝てしまいました!
起きたら夜20時半!!! びっくりしましたよ~~
最初、今夜の17時のフライトで帰国する案も考えていたのですが、
ちょっと、、ムリがありましたね、、
お腹が空いたけど、、、、
あとは寝るだけだし(って起きたばかりだけど)、
やることは、パッキングだけ。
ゴハン食べないでもいいかな~とも思ったけど、昼間少し寒気がして熱っぽかったのもあり、温かいもの(スープ類)が欲しかった。
靴下をはける唯一の靴がスニーカーだったけど、びしょ濡れでまだ乾いてない。
かと言って、ビーサンで出かけたら、また冷えちゃう、、
スリッパだけあったので、それでも行けるところは・・
ホテル敷地内のHeavenlyしかない。
再び行ってみると、、蔘鶏湯風スープ(ご飯付き)がありました!
やったね!!!
こんな時(疲れた時)、カラダが欲するものを食べれる時のシアワセと言ったら・・・・
帰りには、甘いモノが欲しくなり、珍しく、バナナケーキをゲットして帰ってきました。
コーヒーとバナナケーキで一休みしながら、ブログを書いています。
今晩で、ホノルル滞在は終了~~
ウォークへの参加、一時はどうなるかと思ったけれど、ココロの赴くままに、どう感じるかをしっかり自分で感じてあげることができ(否定せず)、
それがとっても大きな収穫でした。
そして、、、、今日のレースも。
雨
風
にやられたけど、そのあとの虹
の美しさ。。。
まるで、ドラマのような展開でした。
人生、晴れ
もあれば曇り
もあるし雨
も雪
あるんですよね、、、
私達も自然の一部。
抗わず、委ねて、心配しすぎず、なんとかなる!って思っていたらいいのかな~なんて、感じました。
ワタシの人生、悪くないじゃない~
っていうか、むしろいいじゃない~~
人間そんなにやわじゃない!にも励まされ・・
自分のカラダの声を聴き、
必要な休息はしっかりとり、
元気に動いてくれることに感謝したいな~と思いました。
今、ふと時計に目をやったら、、、1:11です!!
111のいち並び!
新しいゲートが開きました~~ですよ
(byエンジェル・ナンバー)
自分のこと(ココロもカラダも)信頼して、
これからは、自分自身しっかり一つになって生きていこう!!と思った、
ホノルル最後の夜でした!
ウォークで雨風にうたれ、カラダも疲れ、、
(気力・体力ともに、予想以上に奪われました、、)
今日の参加に至るまでにも、毎日いろいろと考えたり悩んだり、、、もあったしね。
でも、参加して、本当に良かったです!!!!
今日のウォーク、2時間半ほどでゴールでき、一旦ホテルへ戻りました。
濡れた服を着替え、冷えちゃったカラダを温めるために。
バスタブにお湯をはり、お湯につかっているうちに寝てしまい。。。
寒くなってお湯をたす。。を繰り返していました。
そろそろ出よう!とシャワーを浴びてでたら、、、なんと11時!!!!
1時間半近く、お風呂で寝ちゃっていたみたい。。 OMG!!
フルマラソンに出たお友達をゴールでお出迎えしようと約束していて、
予想ゴール時間が11時~12時でした。
やばい!!!!! ゴールしちゃってたらどうしよう。。。
フルマラソン初挑戦のお友達なので、時間も読めない。。
もしかして、もうついちゃってたらどうしよう、、
慌てて着替えて、FINISHラインを目指します!!!
ちょっと距離があるので、歩いて30分くらい。。。かな?
10キロウォークを終え、また2キロ位歩いてます。。
(さっき同じ道を帰ってきたから、更に2キロ、出発前にも歩いて向かってるから、プラス3キロ、合わせて17キロくらい歩いたのかな・・?!)
靴がびしょびしょなので、ビーサンで

歩きにくいよぉ、、、、

FINISHラインは、近くにいけず、、、、
お水とかを受け取りながら進んでくる出口のところで待ちます。
が、、、、、まだゴールしてないとも限らない、、
ドキドキ。。。。
でも、なんとなく、大丈夫なような気がして、
ちゃんと逢える気がしました。。
11:50を過ぎ、、、、、、
12時をまわっても来なかったら、考えよう!と思っていたら、、、
「マナちゃん!!」って聞こえ、ゴールしたお友達が私を見つけてくれました!!!
「おめでとう~~


「逢えて良かった~~~!!!!!!

私が携帯を預かっていたので、連絡手段がなかったのです、、、
ドキドキしたけど、無事ちゃんと逢えて、本当にホッとしました!!
今日の出来事からも、
だいたいのことは大丈夫。ちゃんとなるようになる!!!
いつも、気を使いすぎて、先まわりしすぎて、1人で疲れてるんじゃない?!
だいじょうぶ!!大したことは起きない!!ってことを改めて感じました。
お友達たちはお部屋へ戻り、私は1人でお気に入りのお店へランチを食べに行ってきました。
(お天気がイマイチなの、わかりますか・・?!シャワーが降ったりやんだり、、の一日でした)
そして、ホテルへもどると、もうぐったり・・・・・

明日チェックアウトしてハワイ島へ移動なのでパッキングをしなくちゃ、、
なんだけど、カラダがどうも動かない。
お部屋のお掃除のまだおわってなく、タオルだけは取り替えて欲しい。
近くのお部屋まできてるから、もうちょっと待ってよう、、とベッドでゴロゴロしてるとようやく来てくれました。
外へ出て行く気力もないので、室内にいていいか聞き、じゃまにならないよう、ソファにもたれかかって休みながら待ってました。
しばらくすると、お友達から夜ゴハンのことで連絡をもらいました。
フルマラソン直後で動けず、ディナーはアラモアナホテルになっちゃったこと。
昨日も来てもらったし、無理させちゃうの悪いよ~ 明日からも逢えるし、ムリしないで、、 って連絡をくれた。
みんなとお祝いしたいキモチも、もちろんあったけど、
カラダは動きたくない。というか、動けない。。。

甘えさせてもらって、体を休めることを優先させました。
(いままでのマナだったら、できなかっただろう選択です!)
だって、、マナは10キロウォークだけ。
みんなは、42.195キロ。
比べてもしょうがないのに、大した距離じゃないのに、、って思っちゃう自分がいたのも、ちょっとイヤだった。
みんなよりも元気があって当然じゃない・・?!って思っちゃう自分がいた。
同じ土俵で比べたってしょうがないのはわかってる。
でも、みんなワタシより年上なのに、すごいチャレンジをして、完走!!!
なおさら、若いのに疲れたなんて言っちゃいけない気がして(勝手に)、一緒にいるのがちょっとしんどいかもな~って思っちゃった。。
そんなココロの声に気づき、1人で過ごす選択をして良かった~と思いました。
冷え冷えのカラダを冷えとりソックスで温めたら、あっという間に眠くなり、、、
ちょっとお昼寝のつもりが、、、気づいたら5時間超ぐっすり寝てしまいました!
起きたら夜20時半!!! びっくりしましたよ~~
最初、今夜の17時のフライトで帰国する案も考えていたのですが、
ちょっと、、ムリがありましたね、、

お腹が空いたけど、、、、
あとは寝るだけだし(って起きたばかりだけど)、
やることは、パッキングだけ。
ゴハン食べないでもいいかな~とも思ったけど、昼間少し寒気がして熱っぽかったのもあり、温かいもの(スープ類)が欲しかった。
靴下をはける唯一の靴がスニーカーだったけど、びしょ濡れでまだ乾いてない。
かと言って、ビーサンで出かけたら、また冷えちゃう、、
スリッパだけあったので、それでも行けるところは・・
ホテル敷地内のHeavenlyしかない。
再び行ってみると、、蔘鶏湯風スープ(ご飯付き)がありました!
やったね!!!
こんな時(疲れた時)、カラダが欲するものを食べれる時のシアワセと言ったら・・・・
帰りには、甘いモノが欲しくなり、珍しく、バナナケーキをゲットして帰ってきました。
コーヒーとバナナケーキで一休みしながら、ブログを書いています。
今晩で、ホノルル滞在は終了~~
ウォークへの参加、一時はどうなるかと思ったけれど、ココロの赴くままに、どう感じるかをしっかり自分で感じてあげることができ(否定せず)、
それがとっても大きな収穫でした。
そして、、、、今日のレースも。
雨




まるで、ドラマのような展開でした。
人生、晴れ





私達も自然の一部。
抗わず、委ねて、心配しすぎず、なんとかなる!って思っていたらいいのかな~なんて、感じました。
ワタシの人生、悪くないじゃない~

っていうか、むしろいいじゃない~~

人間そんなにやわじゃない!にも励まされ・・
自分のカラダの声を聴き、
必要な休息はしっかりとり、
元気に動いてくれることに感謝したいな~と思いました。
今、ふと時計に目をやったら、、、1:11です!!
111のいち並び!
新しいゲートが開きました~~ですよ

(byエンジェル・ナンバー)
自分のこと(ココロもカラダも)信頼して、
これからは、自分自身しっかり一つになって生きていこう!!と思った、
ホノルル最後の夜でした!
