土曜夜から、八ヶ岳に来ています。

到着後しばらくしたころ…緊急地震警告!!
久々すぎて、ビビリました…ガーン

3.11の時の恐怖が一瞬蘇りました。

幸い、私たちの別宅がある場所は、震度3。
鉄筋のアパートだからか?あんまり揺れを感じず、被害もなく、ホッとしました。

自然災害だけれど、防げるところ・手立てを考えられるところは、やっておきたいな、と改めて感じました。



こちらは、紅葉ももうだいぶ終わりに近づいていますが、山道を走るとキレイですもみじもみじ


昨日は、増富温泉で湯治温泉
2時間くらいの~んびりお湯に浸かり、たっぷり英気を養いました。

今日は、お出かけデー車

ランチは、お初のお店。
ビーガンのカレーとお菓子のお店、HOQUBAさんへ
{F16F9924-BA8C-49FF-821C-212F11B1C5BD:01}

全部、ビーガン(乳製品不使用)!

カレーは、優しいお味だけどコクもあって、とっても美味しく…ラブラブ

デザートのガトーショコラは、豆腐とカカオで作っているそうで…濃厚で、とても、乳製品不使用とは思えないクオリティー。

大満足のランチでした合格

このお店、月末までで、年内な営業は終了…
焼き菓子の通販に力を注がれるそうです。

少し前から気になっていたこちらのお店、お休みに入る前に行けて良かったです~音譜

*この辺り、冬はお休みするお店が結構あるんです。先週末で終わってしまったお気に入りのお店もあり…お腹が回復したら行きたい!と思っていたけど、術後行けてなくてとてもザンネンなんです汗 あたたかくなるまで待ちますよ~


ランチのあとは、いつものリゾナーレをクルージング。

Books and Cafeでゆっくりしようと思ったケド… わいわいガヤガヤ…だったので、コーヒー屋さんへ移動することに。


お気に入りのコーヒー屋さんがあるけど、たしか月曜休み。
したかない、新しいお店(気になっているお店があるんです)に初挑戦!と思ったけど、ちょっと距離があるなぁ… 行けないこともないけど…(30分かかる場所)

この時、16:30でした。

この辺りは、冬はスーパーも20時閉店。
買い物の時間を考えておかないと、うっかり、食べそびれかねないんですあせる

お気に入りにコーヒー屋さんは、すぐそこ。
もしかしたら、祝日だからやってるかも?!と行ってみると…あいてました!!ニコニコ

たまたまご主人が外にいらして、どうぞ~って声をかけてくれました。

-17:00と看板に書いてあったけど、大丈夫だったかな??


暖炉で暖められた店内に入り…
丸テーブルに座り、、

珈琲と白玉団子を注文。


待っている間に、外の景色に釘付けになりました…アップ

キレイな夕焼けです…

{73FA79EA-AADC-4B0A-949B-F518145395B6:01}


{FA0B0BA4-BF2B-4926-B0BA-36AC3B42A174:01}
お待ちかねの珈琲と白玉団子、美味しく頂きましたニコニコ


本やさんでお茶を飲む選択肢もあったけど…
心地よさを優先して、お店を移動する!と決断して良かった~ラブラブ


静かな場所で、心地よい時間を過ごせましたコーヒー