
昨日退院お祝いをしてくれたYさんから、宅配が届きました!

ご出身宮城の名産、温麺(うーめん、と読むんだそう)!
逢いたいな~


退院をお祝いしてくれてたキモチ・お花まで頂いたのに、
今日は宅配まで…!
体調悪い時に気を遣わせちゃって逢うよりも、元気になってから逢いたかったって言ってくれて、
さらに、うーめんは、油を使ってないようで、消化に良いから!と、選んでくれたのも、すごーーく嬉しかった

重いから、宅配で送りましたよ~って昨日教えてくれていたんですが、本当にずっしり重くて・・嬉しい重さですね!
心遣いに、涙がでます

たくさんのお友達からサポートしてもらって、たくさんの愛情をもらって、元気になってきています

本当に、有難いです・・

病院へ検査へ行くよう促してくれたお友達、
入院前に逢いにきてくれたお友達、
病院にお見舞いにきてくれたお友達、
電話をくれたお友達、
メールをくれたお友達、
プレゼントを送ってくれたお友達、
みんな、いろいろな形で、
いろいろなタイミングで、
たくさんの言葉やHUGやギフトという形で、
マナに気持ちを伝えてくれました。
おかげさまで、だいぶ、だいぶ元気です~~!!!!!
今まで、早く行動することがイイ!って思い込んでいた私にとって、
今回のみんなのいろいろなお気持ち/それぞれのタイミングが、
ものすごーーーーく大事なことを教えてくれました

いろんなキモチを、ちゃんとそのまま頂こう!!
遠慮するのではなく、拒絶するのではなく・・・
(実は、プレゼントを頂くのって、ちょっとニガテだったんですよ。。

お返しのことを考えちゃって、頂いた瞬間、どうしよう・・ってキモチが先走っちゃって。。。)
マナは、先へ先へ行きたがる傾向があるから、その場を楽しむ!とか、その場を堪能するっていうほうへ意識をちょっと向けてみようと思ったら、みんなのキモチが、今まで以上に深いもので、どしーーーんっとカラダの中に染み渡っています。。。

みんなから頂いたギフトを力に変えて、元気な姿をみせるのがまずは大事!
そして、みんなにあったステキなお返しができていったらいいな~~
時間がかかるかもしれないけど、首をながーーくして待っててもらえたら嬉しいです

常識とか・・もあるとは思うけど、常識だって、人それぞれ!
地方によってもそれぞれだもの。
自分がどうしてそうしたのか、その行動に自信をもっていれば、それでいいや!
それと、最近気をつけていることがあって、、
思ったことを、”ちゃんと”伝えるってこと。
こう受け取ってくれたらいいな~~ではなく、
ド・ストライクに・・!
誤解されないように、ちゃ~~んと、伝えて行こうと思っています。
ちゃんと伝えてないのに、誤解された~~!って嘆くのは、バカバカしいって気づいたので。。

ちょっと恥ずかしいな~と思う時もあるけれど、素直な自分で居たいな~って思っています。
こんな経験ができたのは、罹患したからだなぁ、、、と思うと、
やっぱり、悪いことばかりじゃないですね・・

検査に行くって決めた時から、体重は10キロちょい痩せました

ぽちゃこ(と前にも書きましたが。。ハワイアンみたいでいいんだもーん、なんて思っていました、、(苦笑))だけど、あとちょっとで標準体重になれそうです

(もともと筋肉質だったのもあって、見た目よりも体重が重いし、数字を気にし過ぎるのな~と思うけど・・)
体調のよさや、心地よさ、おしゃれが楽しめるかどうか、で決めていけばいいかな~と思っています。
術後2ヶ月が経ち、あと1ヶ月で、食べ物に対する制限がほぼ解除されそうです。
とはいっても、以前のような暴飲暴食はやっぱり避けたいので、無理せず、負担を書けないように・・気をつけながら、、!
(罹患したということは、ココロもだけど、生活習慣によるところも多いでしょうからね。。)
でも、もう治っちゃってて、あとは元気になるだけ!な気がするんでけどな~~
そっちを意識して、元気で健康なマナをイメージするぞ~~~~

なんだか、ココロも軽くなってきた気がします

秋になって、心地良い時間を過ごせますように・・・
昨日まで涼しかった東京は、打って変わって、今日はかなり暑いんですが、人参の在庫がなくなっちゃったので、お買い物へ行ってきまーす

あ、車
