常に心は優しい女性でありたいなと思っています。
歳を重ねると心が外見に出てくるでしょう?
意地悪な人はやっぱり意地悪顔になる気がしてならないんです。
女社会で生きているのでそれはそれは強くそう思います。笑




でも優しいって抽象的すぎ!なんぞや!って思います。私の中で1番わかりやすい優しい心って


人の幸せを一緒に喜ぶ事が出来て
人の辛さを一緒に悲しむ事が出来ること。そう思っています。
のび太くんの結婚前夜かいな笑



でもなかなか難しい時もありますよね。
人が羨ましかったり妬ましかったり。
あの子ばっかりいいな、ずるいって感情は必ずあります。



でも本で出会った言葉でそう感じる事がすごく少なくなったんです。

その言葉

人生は勝ち負けでも競争でもないことを知ること。


私は○○ちゃんより学歴が高いから私の方が上!
○○ちゃんの旦那さんの方が年収もステータスも高いから上!
私の方がお仕事を頑張っていて毎日充実してるから周りのお友達より上!

とかそういう勝ち負けって長い人生で必要ないものなのかなと思います。自分ものさしで幸せならそれでいいのかなって。






私は幸せな生活を送っていると思っています。
自分が想像していた以上、私には勿体無いくらいの幸せな毎日です。

だからそれでいいのかなって。
私より幸せな人もいると思うけど、それを比べたり妬む必要なんて全くなくて自分の中で幸せならそれでいいじゃんって。


それに気付いてからはとっても楽になって更に幸せになりました♡
私も捻くれてた時代があってその時は本当にしんどかった笑



世界平和なんて願うような仏みたいな人間になんかにならなくていいから、自分の生きる世界で大切だなって思っているひとたちに対してはずっと優しい心の女性でありたいな♡