昨日はお家にいるお仕事だったので、
近所のカフェにこもってずっと本を読んでました(^-^)
好きだったのに!
代わりに抹茶ラテ♡
甘い!笑
西加奈子の長編小説
サラバ
上中下の計3巻
読み終わった(^-^)❤️
久しぶりの西加奈子さんの小説❤️
長編小説なのに全然飽きなかった〜!
他人の人生に入り込んじゃった感じにのめり込みましたっ(^-^)
生きていく上でなにかを信じること信頼すること
が大切で、信じるものがあると生きてく上で糧になる。
なにかの選択肢で迷った時の手助けにもなる。
それが人であったも、宗教であっても、
なんでもいいから心から信じられるものがあると
生きてく時に生きやすくなる。
そんなことを伝えたかった小説かな?
面白かった〜(^-^)オヌヌメです
次は何を読もうかな〜❤️