ブリュッセルに移動するために、JFK空港へ

なんだか空港が慌ただしいな
と思いながらも特に気にすることなく、飛行機を待ちました。
搭乗直前に、
キャンセル
アトランタで大きな竜巻があったようで、その影響でアメリカを出る飛行機などに欠航や遅れが相次いでて、
まじかあ、、
と思いながらも、まあよくあることなので、とりあえず対応策を考えたのだが、ここで絶望的なことに気づく。
⚫︎空港でWiFiが使えない
情報が得られない
⚫︎同じトラブルで旅客が溢れてるためホテルが空いてない
これだけならまだいいんです。
なんとか対応できたと思うんです。
でもまさかの
ロストバゲージ
になったんです(;_;)
飛行機乗れないのはわかったから、預けたバゲージかえして?
と言っても同じようにロストバゲージになった旅客で溢れてて、
大変なことになってるし、
あなたのバゲージもどこにあるかわからないし、いつ返せるかもわからない
って言われて
待つこと6時間、、
結局私の荷物だけ見つからず(;_;)
ロストバゲージも日本帰国時や、最終目的地到着時ならいいんです。
あとで送って貰ったり、取りに行けばいい。
ただ乗り継ぎでなくなるのはきつい。
どこにも動けないし、日本にも帰れない。
ニューヨークから動けない、
この時点で深夜12じ、、
荷物もないし
泊まるところもない
途方に暮れてめそめそしてたら、
デルタ航空のお姉さんが来てくれて、
話を聞いてくれて
今日はうちに泊まってきな!
また明日きて、荷物を探そう!
って言ってくれて(;_;)涙どばーー
やさしすぎる
つづく