また、何故、駄目なのか2人で
話しあわなきゃな・・
「〇〇くん、あのね・・」と言うと
ピュ〜と、走って逃げて行く
「おいで!怒らないから〜」って
言っても、枕に顔をうずめて無言・・
何か、あたし、悲しい・・・
息子にも、機嫌・不機嫌が有るし
そこまで、考えないと行けない
いわゆる様子見?
放デからも、何か出来事が有って
怒ってしまって
逃げてしまった時は、
親が寄り添って
「ごめんね!どんな気持ちだった?
次からは、こうしようか?」って
話を完結させる事が、大事だって
あたい、出来るのかな・・・