こんにちは

聞いてください!!
タイトルの通り、
身長が1センチ伸びました!!笑
この前、久々に健康診断受けたんですよ。
今までずっと163センチだったのに
164センチになっちゃいました!!!
わーい💓
いやびっくりして、なんでだろう?
って考えたんです!
そしたら原因は
反り腰直したからか!
って。
ダイエットして痩せても
足の形変わらないのなんでかな?
ってずっと考えてて、、(自粛中暇だった)
わたしは
前ももがすごい張っていて
ふくらはぎも太かったんですね。
子供の頃からだったので
そーゆーもんなのかな?って思ってました
でも、いつも見ているとある女性YouTuberさんが
「足は歩いたら勝手に細くなってる」
って言ってて衝撃受けたんです

だって今までたくさん歩いたけど
歩くだけで細くなったことがないから💦
ってことはわたしの歩き方がおかしいのか
ってやっと気が付きまして。
正しい歩き方が出来てないなんて
自分じゃ気が付きにくいですよね。。
わたしの足は前もも張るタイプ
その原因は
前ももの筋肉ばかり使って歩いてるから。
たしかにたくさん歩いたあと疲れたり
パンパンに張るのって前ももだったんですよね。。
みんなそうなのかと思ってました笑
なぜ前ももの筋肉ばかり使ってしまうのかというと
体重、体の重心が前にいってるからなんです。
体の体重を前に傾けると分かると
思うんですが前ももですっごい踏ん張りません?
その状況で歩けば前ももばかり
使ってしまって太くなるんです😗
体の重心が前にいってしまう原因こそ
反り腰!!!!
腰がそると体が傾いてしまうので
それを支えようと前ももが頑張る💪
前ももが張るタイプの人は
反り腰かどうか確認してみると
良いかもです。
反り腰を治すと前ももの張りが
面白いようになくなり、
しかも今まで使ってなかったももの後ろ
そしてお尻の筋肉を使うので足が細くなります。
今までずっと正しくない歩き方を
していたなんて、、
もっと早く気が付きたかったけど
今気づけたので良かったです!!
それで、足痩せと一緒に身長も
伸びました💓
そっていた腰が正しい姿勢に
直ったのでその分の身長も伸びたって感じですね。
伸びたのは胴ですが、、
前ももが張らなくなったし
もも後ろやお尻の筋肉を使うように
なったので足の見え方も変わってきますね。
反り腰かどうか確認するのは
ネットで検索したら色々確認する方法あります。
鏡で見るのも良いと思います!
でも注意して欲しいのは
鏡で自分の姿見る時って
普段通りじゃないんですよね
少なからず、見栄が入ってきてしまうというか。。
反り腰じゃないし!みたいな意識が
邪魔して本当の姿勢を確認するのは
難しいなあと今回実感しました。
なのでふと、気がついた時にそのまま!
体動かさず自分の姿勢を見てみてください。
わたしはこんなに腰そってるんだって
びっくりしました。
例えるなら
キューピーちゃんみたいな。
赤ちゃんかな?って笑
確認するために見た時はそんなに
そってなかったのに、
油断しているとき、普段通りの本当の姿勢を
見ることができます。
身長が伸びたのは地味に嬉しいです。
成長期のあの頃に戻ったような気持ち💓笑
これから身長聞かれた時に163センチじゃなくて
164センチですって言えるんだーとか、
なんか嬉しいですね。
あ、反り腰を治した方法ですが
わたしの場合かなり原始的です。笑
ただ腰がそらないよう常に意識すること。
前もも含めて体のストレッチをするとこ。
これだけです。
常に意識して歩くのって、意外と
大変です。
でも間違った歩き方で歩けば歩くほど
足は太くなる
そう考えると自然と常に意識する
ことができました!
最初の頃は本当にびっくりしました。
今までの歩き方と全然違うので
使う筋肉も違うし、とにかく疲れます。
前ももの張りや、ダイエットしても
変わらない足の形に悩んでる方
少しでも参考になれば嬉しいなーと思います

ではでは!