今日は立春ですね〜🌸
暦の上では 昨日の節分が大晦日で
立春が元旦になるそうです。
50年生きているのに
知らなかった〜😂
まぁ 知らないことの方が
世の中には圧倒的に多いのですからね
ふとした瞬間に私に必要な知識や
情報は入ってきます👍
今年の1 月 とても縁起が良いとされる
立春の「恵方参り」を知り
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧まずは行動しよう!と
調べたら 自宅から750m以上の
場所に 今年の恵方に氏神様が
いらっしゃる…とわかりました😍
朝のうちに
子供の頃から慣れ親しんだ
氏神様へお参りしてきました😊
ちょうど朝陽が鳥居に
射し込んできましたよ〜✨
参道に立つと
懐かしい記憶が一瞬で
蘇って

お祭りには 祖父に貰った
お小遣い500円玉を
握って オモチャを
買えて嬉しかったなぁ…
お父ちゃんが ここで神楽舞ってたなぁ
50年 生かされてきたことに
じわ〜と感謝の気持ちが
込み上げてきます。
恵方参りから帰ると
友人から嬉しいLINEが入りましたよ😆
さぁ
🌸2022年のスタートです!
夢や計画をワクワクで
描いていこう😆💕
昨日の節分👹
豆まきしましたか?
我が家は 私が一番はりきってたかも😂
福豆とキャンディー🍬チョコレートを
まいて まいて
夫に「まきすぎだろ😂」って
笑われました(笑)
楽しかった〜(≧∇≦)b
笑う門には福来る ですね💕