こんにちは。

゚・:,。☆ご訪問いただき、ありがとうございます。


マイカラーアドバイザーの山田奈生子です。


朝夕の

肌をさらりとなでる風に、

秋の気配を感じました。


前より幾分、湿気がなくなったような気がします。ホッ


明日は、カラッと晴れた、暑い日のようです。

まだまだ日傘が必要!!!

お身体をお大事にお過ごしくださいね。



実は私、


ここ何日間か、


もやもやしていて、


結局考えてもどうしようもないことを、

考えております。ショック!


気持ちチョコ の問題、なのに、

理屈をいろいろ考えているかんじ。


どこかで腑に落ちないかなぁ、

つじつまが合わないかなぁ、と。

結局、

納得したいんですね ニコニコ



気持ちの感情と、

データ的な理屈と、

矛盾しているかといえば、

実はそうでもなく、


いろいろな場面を想定して、

自分がどんな行動をとるのか決める!のは、

筋の通ったことなんじゃないかな、

と思います。ニコニコ


でも、

理論で説明ができて、


正しい


から、

さて、そうするか、というとそうでもなく、


やはり、

最終的にどう行動していくのか判断をくだすのは、


自分の気持ち、チョコ


でも、

どうしたら、

気持ちが固まるのかはてなマーク

決められるのかはてなマークわかりません…。



たぶん、

思いがけない、

何かの拍子に、

決まるような気がしてます アップ



昨日書きました、アートセラピーを、

やってみようと思いま~す女の子キラキラ

きっと、何か見えてくるはず。


う”ーん、どうしたらいいんだろう???


なんか今引っかかってるのかな?

何に引っかかっているのかな?


とか思うときに、


私はアートセラピーしてみたりします。ニコニコ

描いた絵を遠くから見ることによって、

改めて見えることもあり、なるほどひらめき電球と思います。



ワークを受講してくださるお客様の中には、

期間をおいて、

アートセラピーの2回めをお受けになる方もいらっしゃいます。


描くモチーフも、

解釈も知っている 音譜 のに、


あら、

不思議。アップ


そのときの自分の気持ちが、

ちゃんと表れるんです。



クレパスを握ると、


子どものときの気持ちが

よみがえる。


マイカラーを楽しむ 笑顔になる旅 ♥ カラークルーズ-こども


自分がほんとうはどうしたいのか?


気持ちが動いて、状況が初めて動き出す。

あなたを動かす力を見てみませんか?


マイカラーを楽しむ 笑顔になる旅 ♥ カラークルーズ-子どもの気持ち1



アートセラピーにちょっぴりご興味がある方、

ぜひ楽しい時間を、一緒に過ごしましょう。


心よりお待ちしております。




ベルカラーワークのご案内は、こちらから.・♪゜ &お問い合わせは、こちらから.・♪°

おかげさまで「気持ちが楽になった」とご好評をいただいております。来てねベル


にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

アップポンと1クリック、ありがとうございます。

嬉しいです。


最後までお読みいただきありがとうございます。

ペタしてね 読者登録してね