こんにちは。
マイカラーアドバイザーの山田奈生子です。
ココロにポワッと、灯りをともしましょう。
周りは暗くても、そこだけ、あたたかい。
やさしい灯り
万事上手くいくならば、
私のココロは凍らせよう。
感じるから、面倒くさい
感じなくすると、合理的でわかりやすい
でも、
感じなくなったココロは、
実は感じていて、
苦しいのです。
期待しない。あきらめる。
苦しいのは嫌だから。
先日、出張 カラークルーズに、
行ってきました。
ワークの内容は、
第3回
【あなたのモヤモヤ感、
「今年こそ」クリアにする方法】
<はじめてのアートセラピー>
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
ステキな出会いに感謝です
ワークの中で、
頑張っている方々の
「あきらめている」気持ちを、感じました。
「あきらめる」と「認める」は、同じでしょうか
客観的に立ち位置から見ると、
似ている状態かもしれません。
上手くいかないことにぶつかったとき、
相手や状況を「認める」より「あきらめる」方が、
しやすくありませんか
たぶん、「認めた」方が、
「あきらめる」よりいいに決まっているのはわかるけど…、
なかなか……、ねぇ
そうそう、そう思います!
すごくムズカシイ~。
そして「あきらめる」のは、
悪いことではないです。
必要なときもありますよね。
でも印象として2つを比べてみると、
「あきらめる」と、
そこで時間はぷっつり止まるような気がします。
「認める」と、
その続きの時間の流れがあるような気がします。
その答えは、
ゆっくり、自分のハートに聴いてみる しかない。
ゆっくりと。
私はどうしたいのだろう
私が本当にしたいことは、何だろう
自分のココロにポワッと灯りをともして、
感じたいですね。
あなたのハッピーにつながっていきますように
またお会いできますことを、
心より楽しみにしています
ランキングに参加しました。ポンと1クリックしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お読みいただきありがとうございます。
゚・:,。★゚・:,。☆。゚・:,。★゚・:,:,。☆ 3月のお知らせ ・:,。☆。:,。★゚・:゚・:,。゚・,,:,。☆。 :,。
今年初めのMY Colorを、楽しく見つけてみませんか?
<働く女性のための きっと出会える新しい私>がテーマです。
・3/ 28(木)津田沼19:00~21:00
「第3回 あなたのモヤモヤ感、「今年こそ」クリアにする方法」
・参加費:2000円 *1ドリンクつき
・定員:4名さま (女性限定)
・詳細は、こちらから
・お申込みは、こちらから.・♪° & お問合わせは、こちらから.・♪°
お会いできること、心より楽しみにしています。よろしくお願いします
゚・:,。☆。゚・:,。★゚・:,:,。☆。゚゚・:,。゚・:,。★・:,。☆。゚・:,。★゚・:゚・・:,。☆。゚・:,。★゚・:,。☆。゚・:。゚・:,。★