さとうゆうこです。


2月になりましたね。


この1カ月どうお過ごしでしたか?


何となく過ぎてしまった方も大丈夫。


節分で区切りをつけて

立春から新たなスタートを切りましょう!


今年の立春は2月4日です。


(太陽の角度が315度となる日が

立春となるので

必ず2月4日というわけではなく、

たまに3日になることもあります。)


立春とは春と冬を分ける1日目。

1年の始まり


その前日の節分は大晦日なので、

「新しい年の始まりに向けて厄払いをしたい」

という思いから豆まきをするそうです。


あなたは

厄払いしたいことはありますか?


今年に持ち越してきた要らないものは

手放しましょう。


私は1月1日より2月4日を

スタートとしていることが多いです。


優柔不断で持ち越してしまったことを

思い切ります。


昨年も節分を節目に

手放したおかげで

新たな出会いがあり発展できました。


あの時手放していなければ

今は無いので、

本当に良かった!



身軽になってスッキリすると

良いことが入ってきますよ♪



*****************

直感の磨き方、ブロック解放の仕方、未来ビジョンを見るなど
スピリチュアルとマーケティングの両方学べる

「スピリチュアル起業プログラム」

全7回無料動画

2月3日登録受付終了

★詳細はフェイスブックでご紹介しています。

こちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/yuko.sato.artdevivre

*****************