アウェイクニング・レイキマスターの
さとうゆうこです。
1日に「ありがとう」とどのくらい
言っていますか?
もしくは、
「ありがとう」というのと不平不満を言うのと
どちらが多いと思いますか?
不満のほうが多い方
要注意です。
負のスパイラルにはまって行っています。
真っ黒などろどろの液体が入った
コップをイメージしてください。
それがあなたの心とします。
「ありがとう」というのは
そのコップに綺麗な水をそそぐこと。
そそぎつづければ
やがて、コップの中身も綺麗な水になります。
しかし、途中で
「だめだ」
「できない」
「ばかやろう」
などの不満を言うと
そのコップに黒い水を
注ぐようなものなのです。
黒い水と綺麗な水の
両方を交互に注ぐと
いつまでたっても透明になりません。
早くきれいにするには
不満を言うのをやめて
「ありがとう」と言い続けることです。
そのコップの中身が
あなたの現実に反映されています。
幸せな毎日を送るには
コップの中身をきれいに保ってくださいね。
*****************
不満ばかり言っていると思う方は
ご登録を