仮面を脱いだ本当の自分に目覚める!
アウェイクニング・ナビゲーターの
アウェイクニング・ナビゲーターの
さとうゆうこです。
前の続きです。
額の真ん中あたりにある
共感脳を活性化すると
ストレスも自然にコントロールできるし
次のようなメリットがあります。
①頭がクリアになる
②心は平常心
③体は元気
④痛みを軽減
⑤表情が引き締まる
⑥姿勢がよくなる
では、そのためには、どうすればいいか?
① 太陽の光を浴びる
② リズム運動5分(呼吸、ウォーキングなど)
③ 人とのふれあい、おしゃべり
太陽が昇ったら起きて、
ゆっくり太陽の光を浴びながら深呼吸し、
家族で朝食を取り、
近所や職場の人と交流する。
それが、共感脳を活性化し、
ストレスをコントロールできるのです。
昔、ストレスという言葉が無かった
理由が分かりますね。
昔の人がやっていたようなことを
この便利な現代でもやっていくことが
ストレスをあまり感じずに生活するコツです。
簡単ですね。
でも、この簡単なことができないから
病気になったりするのです。
まずは、習慣にすることが大事。
歯をみがくように習慣になれば
何の負担もなく無意識でできてしまいます。
習慣になるまで続けてみてください。