仮面を脱いだ本当の自分に目覚める!
アウェイクニング・ナビゲーターさとうゆうこです。

前の記事の続きです。


いくら成功本を読んでも変われない。
 
そのうち
どうせできないし・・・
と潜在意識に刷り込まれ
できない自分のできあがりです。

こうなると、
チャレンジしようという前向きさはあっても
結果が伴わない。


がんばってもがんばってもうまくいかなくなります。



例えば、お風呂に汚れた水がたまっていて
そこに少しきれいな水を足したとしたら
そうすぐに変化がわかるでしょうか?

今ある汚れた水の何倍もきれいな水をいれないと
だめですよね。

それは大変。

なので、まずは汚れた水を捨てることが先です。

お風呂の栓を抜いて、手放すのです。

そして、汚れた水が無くなった上に綺麗な水を入れればいいのです。

お風呂の栓を抜くというのは
今まで否定してきたことを
肯定すること。

ダメだと思っていることは
それでいいということ。

こうしなければならないということは
してもしなくてもいいということ。

できないというのは
できるかもしれないということ。

今のままの自分じゃだめだと思ったら
今の自分でOK!ということ。

そうやって、マイナスを中和してみてください。

だいぶ見える世界が変わってきますよ。



<<無料メルマガ登録はこちら>>
まちがった頑張りにサヨウナラ!
『幸せな未来を創る7日間無料メール講座』付き♪