仮面を脱いだ本当の自分に目覚める!
アウェイクニング・ナビゲーターさとうゆうこです。
アウェイクニング・ナビゲーターさとうゆうこです。
よく『花は生き方を迷わない』と
自分らしく生きて行く例えのように言われます。
たんぽぽが努力して桜になったとか
薔薇の中に一輪だけチューリップが咲いているとか
見たことないですね。
そう、理屈はわかるのです。
以前、これを聞いて、
「たんぽぽじゃなく薔薇に生まれたかった」
と思ったことがあります。
あなたは、そんな風に思うことありませんか?
でも、これって
大きな勘違いだと気付いたのです。
そう、自分が薔薇じゃなくて
たんぽぽだと思っているところが勘違いなのです!
(そもそも、薔薇でもたんぽぽでもなく人間ですけど)
本当は薔薇なんだけど、
なぜか自分はたんぽぽだと思い込んでいる。
みにくいあひるの子が実は白鳥の子だった
みたいなものです。
突然ですが
ここでワークをしていただきたいと思います。
たんぽぽの何が嫌で
薔薇の何が好きなのでしょう?
※薔薇でも桜でもチューリップでもたんぽぽでも
好きなお花でやってみてくださいね。
そのお花のどういうところが嫌なのでしょう?
そのお花のどういうところが好きなのでしょう?
10個づつ考えてみてください。
続きは、明日♪