頼れる自分を育てるレイキカウンセラー®のさとうゆうこです。


今日は、保育園の子供たちの地震体験があって、私も体験させていただきました。


スマトラ沖地震級の震度7。


大きなトラックの後ろにお部屋のセットがあって、固定した机と、重たくしてあるイスが向かい合わせで2脚。周りは手すりになっていて、壁側にひびのはいったイラストがあり、反対側は開いているので、みんなが観ている。そんな状況です。


私は、幸いにも、実際の地震は、震度4くらいしか体験したことはないのですが、そこから想像する震度7と、体験車の震度7では、全然違って、こんなにもすごいものかと驚きました。


園児たちは、地震がよくわかっていないようで、遊園地などにありそうな揺れる車のアトラクションに乗ったように「全然こわくないよ~」とか言っていましたが、これが本当に家が揺れたと想像すると怖かったです。


実際、震災でこれを体験された方を思うと、「怖かったでしょう」では済まない。


もう、本当には大きな地震が起こらないほうがいいけれど、体験させていただいてよかったです。

 

宇宙には、見つめたものが拡大するという法則があります。

 

いつ何が起きるか分からないけれど、怖れや不安ではなく、愛を持って幸せな世界を創造していきたいと思います。