『謙虚』


謙虚とは、人も自分と同じくらいに重要であると考えることです。


他人のニーズを思いやり、喜んで人に奉仕することです。


人に対しても、自分自身に対しても完璧であることは要求しません。


間違いから教訓を学びます。


何か素晴らしいことを達成したとき、謙虚の美徳は自慢するよりも感謝することの大切さを思い出させてくれます。



★『ヴァーチューズ・カード ~52の美徳のエッセンス~』
リンダ・カヴェリン ポポフ(著)/大内 博(訳)/太陽出版 2005年/ より

★ヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパンのホームページ


今日はこの美徳を意識して過ごしますニコニコ