2015年から開催してきた
「おしゃべり会」。
#アレルギーっ子パパ
#アレルギーっ子ママ
#アレルギーっ子 当事者を対象に
食物アレルギーに関する悩み・情報・体験談をシェアして来ました。
アレルギーナビゲーター®︎細川真奈が提唱する「おしゃべり会」は、
アレルギーがあっても毎日を明るく、楽しく過ごしていく為の1つの材料として頂くことをモットーとしています🙋♀️
6月に入り、また、コロナ禍ということもあり気分も落ち込みやすい時期かと思います。
そんな今月はスペシャルな企画を2つご用意!!
スペシャル企画第一弾は
「Zoomおしゃべり会〜アレルギーっ子当事者に聞いてみよう!」
他のアレルギーっ子さんって…
☑︎修学旅行や友達との外食、どうしてるの?
☑︎免疫療法してる時って、どう言う気持ち?
☑︎お母さんに対して昔・今感じること。
…などなど、
当事者ならではのお話を聞いてみませんか?
なお、今回わたしはファシリテーターとして参加し、メインスピーカーとして3名のゲストをお呼びして進行して参ります。
↓
①大城さん (男性・太田油脂株式会社 3年目社員・落花生アレルギー)
②佐藤さん(女性・大学3年生・20歳・卵、乳製品アレルギー)
③小野さん(男性・大学3年生・20歳・乳製品アレルギー)
我が子にはなかなか聞くことのできない、アレルギーっ子の気持ち。
第三者だからこそ、聞くことが出来ることもあるかも知れません。
アレルゲンも症状の出方も、性格も十人十色。
みんなちがってみんないい🙆♀️✨
《詳細》
日時:
6/9(水)10:00〜11:30
場所:
それぞれがご都合の良い場所にて🏠(Wi-Fi環境が整っていることをオススメします)
持ち物:
スマートフォンorパソコン
参加費:無料
※「モリモリお得なお土産BOX」ご希望の方は別途送料(地域によりますが約1050円)のみ着払いにて御負担頂きます。
BOX内容→フリーペーパー「WAKU WAKU vol.5」&「LFA 防災ハンドブック」& お惣菜・お菓子等約8〜10点
参加ご希望の方は、
Instagramの💌ダイレクトメッセージ
もしくはmail📩mana@eatis.jp 宛に下記内容をお送りください😌💕
↓
①モリモリお土産BOX希望の有無
②お名前
③家族や周りの人の誰がアレルギーなのか、また何アレルギーなのか
④食物アレルギーに関する質問
お時間ある方、
ご興味ある方、
参加お待ちしております❤️