#低アレルゲンアイシングクッキー
【長文です。】
今日は「父の日」でしたね👨✨
皆さんは何かされましたか?
母の日よりも忘れられがちな
父の日 。😅
…ということで、
今回の低アレルゲンアイシングクッキーワークショップは、
"父の日"にフォーカスしたデザインで開催いたしました❤️
ゆき先生の手にかかれば、
こんなに素敵なデザインに🍪✨
アレルギーっ子にとって
#アイシングクッキー は
食べる物ではなく、
可愛い "見る物" 。
もちろん、私もずーっとそう思っていました😌💦
それがまさか
#7大アレルゲン不使用
#ナッツ不使用 で
作れて、食べられる日が来るだなんて…😍✨✨
きっと参加されているお子さんはもちろん、親御さんもそう思いながら作られたことと思います😌
最近、「おしゃべり会」や、
InstagramのDMで
"食物アレルギーを理由に◯◯を諦めないといけない…"
ということを耳にする機会が増えてきたような気がします。
でも、それは本当に食物アレルギーが理由なのでしょうか。
わたしはここ数年、最近で、
憧れていたことや夢にみていたことが叶い、幸せを感じる機会が増えてきたように思います。
こんなわたしですが、
つい数年前まではとにかくマイナス思考な性格でした。
一生に一度きりの人生。
楽しく生きるのも、辛く生きるのも
自分次第だと思います。
一生に一度きりの人生。
あなただったらどう生きていきたいですか?😌💓
Happy Father's day❣️❣️
余談ですが…
今まで一度も伝えたことのない「パパ大スキ‼︎」と書いたアイシングクッキー。
父は"これはとっておかないと!"と言って食べてくれません😂笑


