今晩は

夜分遅くにごめんなさい。
最近、本当に有難いことに毎日がとっても充実していて楽しくて仕方ない!!!
…で、気付いたらブログは後回しになってしまっていて。。
ブログはわたしが大学1年生の時から続けてきた
SNSツール。
わたしにとってのこの場所は
日々のくだらないことや、
思ったことをどんな書き方でもいい。
好きに、自由に表現できるツールでした。
いつからか、書き方にこだわったりするようになってからと言うもののなかなか書く頻度が少なくなってしまっていたけれど、
やっぱりブログが1番わたしの「素」の部分を
出しやすい、伝えやすい場所だから、
これからもその頃の気持ちを思い出して綴っていこうかな…とそんな気持ちで今、書いています。
約3年ほど前から「アレルギーナビゲーター」として活動し始めたのですが、
実はわたしも食物アレルギーだと言うことを初対面の人に上手く伝えられる自信がなくて、
大学生や新卒時代、
世の中的には一番合コンや飲み会、
友達同士でのお出掛けや旅行が盛んな時を
参加できずに過ごして来た時もあります。
そんなわたしが今や
コンプレックスだった「食物アレルギー」についてを自ら発信したり、
仲間を募って集まったり、
数年前までは想像もしていなかったな…。
最近は本当に本当に有難いことに
企業様からのご依頼も増えてきているのですが
食物アレルギーなのはわたしだけではないし、
もし皆さんのご協力が得られるのであれば
皆さんと一緒に盛り上げていきたい気持ちも大いにありまして…
ただ今、本当に毎日試行錯誤しながら
一生懸命準備しております。
要領が悪くて…とにかく遅い…
なにせ1人で活動しているもので

楽しみに待っていていただけると嬉しいです



今夜も心地の良い眠りにつけますように…

おやすみなさい
