とは言え、友達や知り合いもいない土地でイベントをする際に毎回思うのが…
「参加して下さる方いらっしゃるかなぁ?」
ということ。
毎回ドキドキします。
広告チラシの反響も重なって沢山のお客様がいらして下さりました





一部・二部共に、
席数を増やして各回約20名のお客様が参加してくださりました



沢山売れたようです





1年半ほど前に高崎タカシマヤさんで、
わたしの方が元気をもらってしまいました



アレルギーの人もそうでない人も
みんなで楽しく美味しくごはんが食べられる世の中に
少しずつですがなってきていると思います。
アレルギーの人は自分がアレルギーだということを周りにきちんと伝えて、
自分で自分の身を守れるように
アレルギーでない人は、「アレルギーって何だろう?」と少しでも興味をもってもらえるように、
そしてアレルギー対応メニューでもとっても美味しくてヘルシーなんですよってことが浸透するように
これからも様々な活動を通して、
少しでも多くの方に伝えていきたいと思います
ありがとうございました
アレルギーナビゲーター 細川真奈