2016年も残すところあと僅かとなりましたキラキラ

今年1年、皆さんにとってどんな1年でしたか?





わたしは2015年の11月から、
アレルギーナビゲーターとしてフリーでの活動が始まり、とても有難いことに本当に色々な経験をさせて頂きましたキラキラ

振り返ってみると、とても濃い1年だったと思います。
ということで…
アレルギーナビゲーターとしての2016年の活動を振り返ってみようと思いますチュールンルン






星松屋銀座様にて福袋のプロデュースをさせて頂きました。
{52CC319F-0C4B-407C-BE1B-E40321E6F32F}

元旦から各テレビ局にて放送もされました。
{ED2EE6FB-C435-403F-BF63-045608C796A9}

{00EAE0F6-17A3-447F-A670-71C9634627CA}



2月は、
星エプロンメーカーの株式会社萩原様とのコラボレーション企画で、全国各地の百貨店で
卵・乳製品不使用のローチョコレートイベントを開催させて頂きました。

1/24 池袋西武 
1/30 松屋銀座
2/4 金沢香林坊
2/5 遠鉄百貨店
2/9 東急百貨店たまプラーザ店
2/12 小田急新宿
2/14 高崎高島屋

{C348BFFD-7F2D-4125-8DEE-599ADE1A49CB}

{631E51D9-7C2A-493D-B19F-88C9D06F81AA}

友達が応援に来てくれたり、
{EEE9DA59-0B8B-46CD-B72E-C70FD03172E2}

大好きなシャトレーゼのケーキを差し入れで頂いたり、
{E34F3452-2264-44F3-83E7-A5D3E7AF8298}

{9FFD2687-D18B-4790-9FFE-F04500BCE345}

{E7ABAB2D-D6FE-48D3-9CAC-A0E655230C34}

沢山の方がイベントにいらして下さりました。
{7AEC61E6-B333-43E7-B73C-9D7A6281ABE7}

{8B762C23-81E0-4368-B697-8207532949FC}

金沢の大和香林坊店様では、テレビの中継も入りました。
{7322D5BE-C303-46EB-8FBC-17F373AF060A}

{29093E9D-FFA0-4B1E-9E5B-F41497FCEA8A}

また、女子高生向けにマイナビティーンズ様でもイベントをさせて頂きました。
{B0BBFEBD-AA9D-4E5A-B537-16D3E5C4EFEA}

所沢西武様では、スイーツ王子とのコラボレーションイベントをさせて頂いたり、
{6D795A83-E87B-49A9-8D04-6C5C67A35DC1}

{2FB22213-DB15-4BD6-97EF-9FAB10C20275}


京成百貨店水戸店様では、イベントだけでなく館内放送も経験させて頂きました。{20F3E8D2-D52D-4FD4-9DAD-6194DF370B33}

{EEE22265-D16F-444F-9F96-38C85F0EBB3E}

{2FE886E4-F759-4978-8B79-1B752DF3C6AF}

{94633518-1585-41D5-84BA-B0082A6324E2}

{4F99C74E-8C00-4BC6-959D-FA18EFD854EA}




それから、ドイツ産生なたね油の
星エルンテゴールド公式アンバサダーに認定して頂きました。
{1173758E-D948-4748-B08F-3DE4EAB7E856}

{1B2593ED-28D8-4FF0-91E5-9C02D391320A}

幕張メッセで行われたFOODEX JAPAN 2016では、エルンテゴールドアンバサダーとしてブースでのイベントの司会・進行に携わらせて頂きました。
{4CAC9BB5-771C-4BDA-B54F-163002DD529F}

{EBCCACD1-B4AA-4227-A242-8BBE405239EB}

{E8D61567-E40C-4D5A-A1AB-1D6A151A4AD2}

{DD7C8E9A-23CA-438A-AB37-8A86B202558D}



渋谷区区議会議員の岡田マリさんにお声がけ頂きまして、
星子育てトーク〜アレルギーについて話そう〜
にゲスト出演。アレルギーっ子のママさん達とお話させて頂きました。
{D1550F71-2C70-4BFA-BE09-3707E2668C1E}

{AB4C9E89-83D3-4F9D-9DAB-E89088676487}

{DCB08A09-2D85-4406-B4DC-EC00477CC27A}

{070B4A5F-8F59-4376-B238-F542801E5147}



星某大学にて課外授業を担当させて頂き、調理実習の他にアレルギーについてのお話もさせて頂きました。
{31618374-F68A-4A1E-ABC3-C73323028BDF}

{BA0EC44B-C7E6-4C86-AC30-CA96C8330404}



そして11月。
星エプロンメーカーの株式会社萩原様とのコラボレーション企画で、全国各地の百貨店で
卵・乳製品不使用の豆乳キャラメルイベントを開催させて頂きました。
{9579B65F-93B8-43C3-BE37-6CAE59E3A34D}

{0908A3D6-D564-427B-84E0-E3C69E19A156}

10/15 名古屋高島屋
10/23 京王百貨店新宿店
10/29 京成百貨店水戸店




星2015年に発足した、アレキラ会こと、アレルギーっ子のキラキラ会

きちんと告知もできておらず、おおざっぱな性格なわたしなのにも関わらず素敵な仲間が続々と増えています笑い泣きラブラブ
{5AE68893-42A5-4DB3-9F1E-697106EC1A49}

今年は定期的に集まれるよう企画中です。
(新規メンバーも募集しますラブラブ

{B9C1F2C4-0DE9-4E06-9A9B-0C5211D871B2}




今年から新しく始めた
星アレルギーっ子ママとのおしゃべり会
2017年はこの会をコンスタントに開催していこうと思っていますラブラブ
{743955BC-E28D-4D08-95E3-624700726883}

{369DF71A-45AD-4353-8F43-38D96DAF550E}

{F86301BB-C782-4BD7-B012-6DBD51390F72}





星働くママのための情報サイト『MAMAPLA(ママプラ)にて、アレルギーっ子でも食べられる商品やメニューに関する記事を執筆させて頂くことになりました。
{64C433FB-0C06-4FB5-83AB-81271873590A}

{F10A3B99-6476-4701-846D-2B4B337DDD72}
第1回目の記事はコチラ





そして、1番最近の出来事。
星アレルギーっ子のハッピーグルメプロモーションの開催
{A8380017-2E81-4A55-A5A1-EA4CDC460A96}

{997FCC0C-5BFF-4387-B03C-A0ADAB5CFA7D}

初めて1から企画、営業、司会進行を務めたイベント。

今まで頂いていた仕事がどれだけ恵まれた環境にあったことだったのか、
自分でイベントを開催してみて有難さが身に沁みました。

{B82C88EC-BFDF-4AF3-A3C7-DA2E562653B9}

イベントの告知はブログやインスタグラムなどのSNSで行なってる今、アレルギーナビゲーターとしての活動にSNSはかかせない存在となっていますキラキラ



活動を始めたばかりの頃は正直、
「食物アレルギーの人が少しでも明るくhappyに過ごせるよう願って始めた活動だけど、本当に意味があるのだろうか…」
「わたしにできることはなんだろう…」
など、沢山沢山悩み迷う時期もありました。


でも、ブログやインスタグラム、FacebookやTwitterの更新を続けることでアレルギーっ子やアレルギーっ子のママさん、パパさんとの交流が増え、イベントに来て下さったり、
情報交換をしたり、
中には悩み相談をして下さる人もいらっしゃったりして、
食物アレルギーもちのわたしだからこそ出来ることがあるのではないかとやっと自信がついてきました。


そんな反面、SNSによる嫌がらせが増えたのも事実です。
実はアレルギーナビゲーターの活動を始めてからというもののアメブロに不正アクセスが入り、過去記事7年分を削除されたり、
他のSNSやGmailも乗っ取られたり、
また有りもしない誹謗中傷のせいで取引がなくなってしまった仕事もありました…。

最近ではインターネットによる悪質な犯罪が増えていますが、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
中には犯人に数十箇所も刺されるという事件もあり、とても恐ろしく、また他人事ではないと身を引き締めるきっかけにもなりました。


嫌がらせの犯人については警察や弁護士の方、周りの方のご協力もあって年明けには解決する見込みです。

つい先日のニュースで流れていた、牛乳アレルギーの5歳の長女に牛乳を飲ませて殺害しようとした母親や、アレルギーがあるが故にいじめられてしまったり、悲しい思いをしている人の力に少しでもなりたいキラキラ

2017年は今まで以上にSNSに力を入れてもっともっとアレルギーナビゲーターとしての活動を増やしていきます!!キラキラ





 
SNSを通してアレルギーに携わる少しでも多くの方と知り合い、気持ちの面での負担が減ったり、happyな毎日を過ごすお手伝いがしたいですラブラブ

また、アレルギーに対する認知度が高まりアレルギーの人が少しでも過ごしやすい世の中になるよう働きかけていきたいと思いますラブラブ


 

今年も1年ありがとうございましたピンクハートハートピンクハート
 
2017年が皆さんにとって幸せいーっぱいの1年になりますように…おねがいラブラブ

2017年も宜しくお願い致しますキラキラキラキラ






2016.12.31
アレルギーナビゲーター 細川真奈