こんばんは

先日名古屋へ行った際に、差し入れで頂いたお菓子やお土産で買ってきたお菓子などなど…
アップしていきます




ありがとうございます

赤福の原材料はこちら
そして自分で買った、『栗きんとん』
最近はローソンでも栗と砂糖のみで出来ている美味しい栗きんとんが発売されて、テレビで取り上げられたり話題になっていますが、わたしはやっぱり和菓子屋さんの栗きんとんが大好きです



一粒でお茶3杯は飲めちゃうなぁ〜

栗きんとんの原材料はこちら
初めて食べた『シャンパン寒氷』
見た目も可愛くて女心をくすぐらせる上に、アレルゲン不使用のお菓子を下さるお心遣いにとっても感激しました



そしてスタッフさんから頂いた差し入れ



ありがとうございます
そして、帰りの新幹線の中でスタッフさんから頂いた『えび天』
「ゆかり」よりもサクサク感が強くてお茶にもジュースにも合いそうなお味でした
あ、そう言えば名古屋にはSuicaではなく、『manaca』があると知り、名前が真奈のわたしは大興奮






記念に買って帰ろうと思ったのですが、名古屋の路線限定の乗車券&電子マネーと知り、泣く泣く諦めました

名古屋では大好きなひつまぶしを食べたり、少しでしたが観光もする事ができたので、そちらの様子もまたアップします

今日も最後まで読んで下さりまして、
ありがとうございました





アレルギーナビゲーター 細川真奈




※FBをされていない方はhosokawamn@gmail.com宛にご連絡ください。詳細お送りいたします。

詳細はまた改めて…(^-^)/