こんにちは

最近は暑くなったり、肌寒く感じたり、
寒暖差が激しい日が続いていますが皆さん、体調崩したりしていませんか

わたしはヨガを始めてから更に体調が良くなり、毎日元気いっぱいに行動しております



インスタグラムのコメントで、インフルエンザワクチンについてご質問頂いたのでブログでも記事にしておこうと思います





これからの季節、予防にとインフルエンザワクチンを受けに行く方が増えるかと思います。
ですが、卵アレルギーがあるわたしはインフルエンザの予防接種を受けることができません。
なぜなら、インフルエンザワクチンには鶏卵の成分が含まれているからです。
最近では、卵の成分が極微量になったそうですが卵でアナフィラキシーショックを起こしたことがあるのでわたしは避けています。

THE 健康体



冬はうがい・手洗いを意識したり、
これは普段からですが駅の階段を使うようにしたり(とにかく少しでも体を動かす意識をもつ)、食べたい時に体が喜ぶ食事をとるように心がけています

卵アレルギーとインフルエンザ予防接種の関連性についてまとめてある記事を見つけたので貼っておきますね



↓
昨夜は友達とごはん

友達がセレクトしてくれたお店がテンション上がるお店で憧れのアレ
があったのでまたご紹介します




↑
あ、チラッと見えてる…
笑

アレルギーナビゲーター 細川真奈




※FBをされていない方はhosokawamn@gmail.com宛にご連絡ください。詳細お送りいたします。