ブログを見てくださっている皆様、
今年も1年ありがとうございました爆笑ラブラブ

皆さんにとって2015年はどんな年でしたか??





わたしは…
1年の振り返りをさせてくださいキラキラ


わたしにとって2015年は転機の年でした。

5年半勤めた会社を辞め、立ち上げから携わらせて頂いていたMarbleeとのお別れ。
モデルを始めデザインからプレス、卸営業、生産管理、経理業務など色々な業務に携わらせていただきました。

会社を辞めた今もMarblee愛は変わらずですラブラブ
{65E6FA0F-BEC8-4A28-8023-F445B9748B16:01}

飛鳥社長始め、
皆様本当にありがとうございましたキラキラキラキラ
{087B089C-D4FF-4B9D-99EA-B329AF134428:01}

{69D414CF-0D58-4904-B04E-53AFD2EA31B1:01}

{EF3FCE48-2499-4397-8E89-4F361FA03794:01}






そして心機一転!

11月からはアレルギーナビゲーターとして活動し始めました。
{786CC7F4-316D-4AB1-83F8-CD3EAF1EE7AE:01}

フリーランスでまだ駆け出しですが、
有難いことに色々な経験をさせていただいております。





株式会社オムロンヘルスケアが運営するヘルスケアメディア「Rhythm」では、自身の体験記を綴らせていただいています。
{49454CE7-87DC-4532-87E7-5A5E61DD9C41:01}



わたしと同じく食物アレルギーをもつ当事者、また食物アレルギーをもつお母さんにとって1つの参考になればと、わたしが食物アレルギーになった幼少期からの出来事を連載させて頂いております。

当事者だからこそ感じることだったり、対応だったり…
アレルギーに関わる人にもそうでない人にも読んでいただきたいです。

記事はコチラ星
{8D0A8E0C-93EA-4BE8-B2E8-821DCE550B16:01}




株式会社U-NEXT様が運営する
グルメ情報メディア「ヒトサラ」では、
こどものヒトサラ内の企画でアレルギーナビゲーターとして、食物アレルギーをもつお母様方との対談をさせていただきました。
{B8C58051-2794-4293-8F94-C7B522CA7DB6:01}

ママさん達と直接お話しできる機会はなかなかないので、とても貴重な体験となりました。

{4BBB4A44-7E99-46F3-B77A-EF18A05ED0F3:01}






今年はアレキラ会(アレルギーっ子のキラキラ会)の発足もさせていただきました。

食物アレルギーをもっていると外食するのもなかなか大変なこと。
メニューに関してももちろんですが、人との付き合い方に悩むことも度々あります。
どうやって乗り越えているか、みんなでお話ししたり、
また、アレルギーでない方達も含めて内から出るインナービューティーや健康に過ごすための対策などを話し合ったりする月1お食事会です。
{76FA9763-A1F6-464F-BF2C-8D66AF946D78:01}
アレキラ会に関しては書きたいことが沢山あるので、また別記事にアップさせてくださいラブラブ





そして、エプロンメーカー萩原様とのコラボ企画!
COQUINE×アレルギーナビゲーター細川真奈のローチョコレートイベント

新宿高島屋さんでのイベントを始め、とっても有難いことに1月末からバレンタインに向けて来年は全国の百貨店でイベントをさせて頂くことが決まりました!!

{20FA9BE5-1433-40C8-A612-F9A92B969774:01}

スケジュールに関しては、またこちらのブログでお知らせいたします。
無料のイベントになりますので、是非遊びにいらしてくださいねラブラブ

{15869899-8D59-4D13-A3BF-B374E5D4784A:01}






松屋銀座さんにて2016年の福袋のプロデュースをさせていただきましたキラキラ

中身は花嫁修業にぴったりのお料理始め豪華9点セット!!!
{AAEE1F01-1D8A-4FF0-B471-14A73366EC29:01}

光栄なことに取材にも参加させて頂きました。
{3A983A4C-A8A9-403B-A7A4-B65B67EC8B60:01}

{2AE97459-85AD-4B3E-B7A6-029B5CCCE57B:01}
福袋に関しては、また明日アップいたします。






フリーランスとなってから大変お世話になっているチーム「はらじゅく畑」の皆様。
{6EA7EB45-26D6-4781-A5AB-86A02CFC954B:01}
仕事のことでも一般企業ではなかなか教えてもらえないこと、
きみママのお料理教室と同じく、
基本の基本から教えていただいております。

今の環境にとても感謝しております。
わたしもいち早く恩返しができるよう、
来年はもっともっと飛躍の年となるよう全力で頑張ります!!!







何をしてる時が幸せか?

わたしはやっぱり、
美味しいものを
大好きな人と
「美味しいね♡」「幸せ~♡」と話しながら
食べている時間が1番幸せ。
{246DA238-A05C-4F74-9D6D-62E7C16D91DC:01}


わたしは人はただ生きるために食べるのではなく、食べるために生きるべきだと思っています。


少しでも多くの皆さんがhappyなお食事をできるよう、
来年もアレルギーナビゲーターとして
「美味しいって幸せピンクハート
を伝えていきますラブラブ
{F5B751F0-AD5A-476E-A46C-26594A908A4D:01}


最後まで読んで下さった方、ありがとうございますキラキラ

人生色々なことがありますが、
美味しく楽しくごはんを食べてhappyに過ごしましょうピンクハートハートピンクハートハート







今年も1年ありがとうございましたキラキラ
2016年も宜しくお願いいたします爆笑ルンルン






アレルギーナビゲーター 細川真奈
ハートインスタグラムはコチラ
ピンクハートtwitter @manahosokawa
ハートアレルギーナビゲーターになろうと思ったきっかけはコチラ
ピンクハート美容と健康、身体のしくみについておしゃべりしながらのお食事会「アレキラ会」FBページはコチラ
来月は1/11(月・祝日)13時~ 都内近郊を予定しております♡