最近、友達と外食する機会が増えて嬉しい~ドキドキドキドキ




あゆみっぴ、なおちん、ちーたん、まこちニコニコ音譜

{6C6DE532-9403-4574-99A5-197D0F9B9CCD:01}






そして昨夜はるりとニコニコ音譜

{5A79917D-1105-4909-999B-8102FFF8BD66:01}



オシャレなスタバへ行きましたコーヒーラブラブ

{F8E19442-0B63-4D73-AD75-78F66E92AA96:01}


学生の頃は、いや、社会2~3年目まではこんなに外食できるだなんて思いもしなかったなぁDASH!

卵・乳製品に加えて、当時は蕎麦、鶏肉、牛肉、ゴマもダメだったので外食だと気を遣わせてしまう印象が強くて…。

今もまだまだその気持ちがなくなることはないけれど、以前よりは前向きに考えられるようになった気がしています。



そして何よりもわたしの周りの友達はみんな優しくて、本当に感謝の気持ちでいっぱいですドキドキドキドキ
こうして楽しく外食ができるのも、友達のおかげラブラブ

直接だとかしこまってしまってきちんと言えないけど、いつもありがとうキラキラキラキラ






アレルギーナビゲーター 細川真奈
インスタグラムはコチララブラブ
twitterフォローしてねラブラブ@manahosokawa
アレルギーナビゲーターになろうと思ったきっかけはコチララブラブ