今日はとっても楽しみにしていた、
アレルギーっ子のキラキラ会(通称アレキラ会)でしたドキドキドキドキドキドキ

{1D87AF45-2955-4686-9080-12C5C7AAC9CE:01}







今回の場所は、はらじゅく畑ラブラブ



きみママ「美味しくてしあわせ♡」なランチメニューを特別に沢山作ってくださりましたニコニコ音譜



野菜たっぷりカラフルサラダキラキラ
{DA55FB7F-3AC3-4F3C-9697-4CECB579A57A:01}



前菜3種盛り合わせキラキラ
{4D81E571-2017-4FE8-BA20-5F7C3D7D1576:01}



豚の生姜焼きラブラブ
ハートおむすびプレートラブラブ
{1361218D-9EC6-4D8F-B396-B6ECB317F078:01}


デザートに甘酒スムージーもキラキラ
{B50E6E97-0EF2-422E-8A80-66D9480AC167:01}




アレキラ会のメンバーは、みんな食物アレルギーをもつ当事者ひらめき電球


今までの生活で起きたこと、感じたことをお互いにシェアし合い、またそのことに対して「わたしだったら…」という対処法や思考を皆で話し合いますニコニコ

自分たちが発見した、食物アレルギーに対しての対応が良かったお店などもシェアし合えるので外食の幅が広がります音譜


皆さんの周りに食物アレルギーの人はいますか?
実際に身内やアレルギー自身の人でないとわからない悩みや症状など沢山あると思います。
食物アレルギーは生死にかかわることですから、赤ちゃんや小さい子供はご両親が、大きくなったら自分で自分を守るしかないのかな…とわたしは思っています。


でも少しでストレスや負担を減らすことはできるんじゃないかな?




アレキラ会では、アレルギーと向き合い、少しでもストレスが少なく付き合っていける方法を皆さんでシェアしあいたいと思ってます(*^_^*)

・自身がアレルギーで悩んでいる方
・アレルギー同士の集まりに参加してみたい方
・ご家族や友人、恋人がアレルギーで話を聞いてみたい方
※男性も大歓迎です!

Facebookページで
アレルギーっ子のキラキラ会
のグループを作成しましたので、気になる方は是非ご参加くださいニコニコ音譜

またFacebookをされていない方、こちらのアメブロメッセージでもご連絡受付しておりますひらめき電球

{72FAA9A9-D16F-4097-9E27-95E5F7794F53:01}

次回のアレキラ会は、6月28日(日)を予定しておりますニコニコ音譜

皆さんのご参加お待ちしておりますドキドキドキドキドキドキ














アレルギーナビゲーター 細川真奈
ダイヤモンドブログはコチララブラブ
インスタグラムはコチララブラブ
twitterフォローしてねラブラブ@manahosokawa